国立 | 緑の日々

緑の日々

ヴェルサポ暦20年!
ヴェルディ、KAZUKI、ビールと芋焼酎をこよなく愛する、おじさんのブログです

ダービー待機列・・・

AWAYチームについて明記されていない・・・


国立の入場ゲートは

千駄ヶ谷門

代々木門

青山門

の3ヶ所


開門時

千駄ヶ谷門はHOMEと専用としても

代々木門と青山門は

両チーム混在?


分けないんだ・・・


しかも ナイトゲームなのに待機列に

午前9:30集合?

早過ぎィ~


代々木門で

HOME側とAWAY側は分けないのかな?


青山門を開門時はAWAYチーム専用にすればいいのに

混乱や騒ぎや揉め事が起こらないといんだけど・・・



↓以下、F東京OHPより抜粋


国立競技場の場合』

【試合当日】

午前8時30分頃(ナイトゲーム時は午前9時30分)、警備員もしくは係員が各入場門の待機列の整理を行います。千駄ヶ谷門、代々木門については開門まで競技場敷地内の一部にご案内させていただきます。指示に従いますようご協力お願いいたします。

※状況により時間を変更させていただく場合がございます。

※前日までのシート貼りに関するルールは

特にございません。予めご了承ください。


※集合時間に遅れた方は

列の最後尾にお並び頂くことになりますので

予めご了承ください。