J再開前に またまた
とんでもない計画が打ち出されたとか・・・
将来的にJ1&J2 40チーム
入替戦なし自動昇格&自動降格
J2&JFL入替戦実施・・・
などなど
増やしたり入替を積極的に行ったり・・・
その目指すところは
リーグ&サッカー界のレベルアップ?
その前に肝心なこと忘れてないですか?
鬼○さん 川○さん
主審のレベルアップがまず取り掛からなければ
ならないことなんじゃない?
そして
協会主導ではなく
協会と各クラブとサポーター
が一体になって取り組んでいかないと!
こうしたいと考えている!
という前に
まず
協会の身内第1主義体質を変えてもらわなくちゃ
応援するサポーターがあってこその
プロスポーツ!
サポーターのことを考えない計画では
いずれ サポーターが減り
スタジアムは閑散とし・・・
J衰退の危機なんてことにもなりかねない
机上での考えではなく
現場に携わる全ての者の気持ち思いを考えて欲しい
お代官様にでもなった気でいるんじゃない!