ソウルフード | 緑の日々

緑の日々

ヴェルサポ暦20年!
ヴェルディ、KAZUKI、ビールと芋焼酎をこよなく愛する、おじさんのブログです

初ソウルで食べたお料理について


ほぼ

丸一日かけてインチョンに着いて

通訳さんとと合流し


時間も時間だったので食事をすることになり


何がいいですかとの問いに


やっぱり焼肉!

って ことで連れていってくれたお店


広い座敷で窓というより

扉が全部開けっ放しで周りの庭園から

吹き込んでくる風が気持ちよかった


夏場に行ったのですが

日本とは違い湿度が低くカラっとした暑さなので

外気と扇風機の風が心地よかった


で オーダーしてくれたのが

プルコギ2人前

日本の感覚だとやはり2人分頼むところ

2人分食べれますか?とのこと・・・


お料理が来てビックリ!

2人分というよりも3人分の量!


そして

日本でいうお通しの品数が多く

しかも全部サービスでおかわりし放題!


これを聞いた時は

なんていい国なんだろうと思いました。


でも ビールはお勧めできません・・・

薄いったらない!

苦味も物足りなく

バドワイザーの水割り?ってとこ


お肉は食べきれるはずもなく

通訳さんのお土産にしてもらいました


とおりがけで・・・


韓国に来たらこれも食べなきゃと言われた

犬肉料理・・・・・・・・

さすがに やめときました・・・・・・


でも犬肉料理専門店の駐車場は満車でした