スタ飯祭り | 緑の日々

緑の日々

ヴェルサポ暦20年!
ヴェルディ、KAZUKI、ビールと芋焼酎をこよなく愛する、おじさんのブログです

入場前のひとこま


当日はスタ飯まつり

が開催されているということで


待機列に荷物を置いて

まず向かいました


たくさんのフラッグがはためき

お祭りムードがプンプン

いい感じでした

グッズの売店もあり

No入りタオマフがなんと¥1.500!

安っ! このくらいの価格なら売れるよねぇ~
ホムスタ

そしてスタ飯まつりのお店はこんな感じで出店

一番右のお店でヴィッセルドッグシングル

と真ん中くらいにあったお店でたこ焼きを購入し

時計を見たらもうすぐ開門時間!

ダッシュでAWAYゲート待機列へ
スタ飯

スタ飯のお店のそばで

スーツを着たヴィッセル関係者の方に声をかけられ

スタジムの感想はどうですかなど聞かれました


興味深い話しがあって

ホムスタはスタンド下に災害時のために

非常食が備蓄されているとか

全天候型のスタジアムだし

災害時にもきっと活躍するんでしょうね

災害に合わないことが一番ですが

地域に密着しているスタジアム

素晴らしいことだと思いました


AWAYには行ったサポにしかわからない

いろいろなことがありますよ


HOMEだけでなく

AWAYにも参戦しましょう