攻撃陣 | 緑の日々

緑の日々

ヴェルサポ暦20年!
ヴェルディ、KAZUKI、ビールと芋焼酎をこよなく愛する、おじさんのブログです

大爆発!

そんなAWAY神戸戦の予感が

ふつふつと!


KAZUKIの調子も良さそうだし

フッキはまわりを生かすプレー

パスも出せる


フッキ KAZUKI のワンツーアタックで

勝ち点3GETだっ!



東京V今年も“フッキ王様システム”

2008年4月4日(金) 7時2分 スポーツニッポン

Photo
東京Vユースとの練習試合で果敢に攻め込むフッキ
 東京Vの柱谷哲二監督(43)が3日、川崎Fからの電撃移籍が前日決まったばかりのFWフッキ(21)を6日の神戸戦(ホムスタ)で先発させることを決めた。

 「フッキのために組んだ」というユースとの練習試合(35分×2本)で13本(左足11本、右足2本)ものシュートを放ったフッキの姿に「ストライカーらしく常にシュートを打つことを考えている。そういう選手にゴールは生まれるもの」と3年ぶりのJ1勝利がかかる一戦での先発起用を即決。船越、平本ら他のFW陣も結果を出してきているだけに2トップへの変更も考えられたが「時間がない。去年のフォーメーションなら早くフィットすると思う」とフッキを1トップに置く“王様システム”復活を予告した。

 移籍騒動で、あまりボールに触っていなかったフッキは無得点ながら70分間フル出場し、FK1本、CK8本もすべて自分で蹴るなど、すでに王様モード全開
。「できたら得点王になりたい」と大きな目標も掲げた緑の超人は4日、満を持して主力の全体練習に合流する。

[ 4月4日 7時2分 更新 ] スポーツニッポン