これは!素晴らしい!
私も早速メッセージを送りました。
賛同される方はメッセージを送りましょう!
以下、月刊ヴェルディ - 『 編集長思想 』 さんからのコピペです。
********************************************************************************
先日、オフィシャルのホットトピックス にも掲載された世田谷・駒澤大学前
駅の商店街「真中共栄会」へのヴェルディフラッグ掲載。
いくつかのブログでも出ているのでご存知の方も多いと思いますが、つい
最近までこの商店街には他チームのフラッグが掲げられていました。
経緯の詳細までは把握してませんが、開幕を目前に控え商店街の名前入
りのヴェルディフラッグに変わりました。
そのため、いつもの所から相当な抗議等が来ていて(商店街側もある程度
覚悟してたそうですが、それを遥かに上回る規模で)、ややこしいことになっ
ています。
そこで、昨年も告知しましたが、新大久保 ・聖蹟桜ヶ丘 の時と同様に商店
街の方々に感謝の思いと、これからもヴェルディを応援してもらいフラッグ
の継続掲出をしてもらえるよう、皆さんでメッセージを送りませんか?
そして、世田谷区とも更に友好関係を深めるためにも、
世田谷区長へメッセージを送りましょう!
真中共栄会HP:http://manaka-k.com/index.html (トップページの1番下に
ある▲お問い合せをクリックすれば、メッセージが送れます。)
世田谷区(区政への意見):
https://www2.city.setagaya.tokyo.jp/goiken/iken_kumin_csv.html
新大久保・聖蹟桜ヶ丘とも、商店街のお礼メッセージが効果があったかは
わかりませんが、いつもの所から抗議が多々あった中、その後も定期的
にフラッグを掲げていただき現在でもヴェルディと良好な関係を築いてい
ます。
サポーターの力で、ヴェルディを応援してくれる街を守って行きましょう!
正直、サポーターがやることじゃないと思う人もいると思います。
でも、昨日の開幕戦を見たら、少しでも多くの人にこのチームの試合を見
て欲しい、応援して欲しいって思いませんでしたか?
ブログ・ミクシィなどやっている方は、コピペしてどんどん告知してください!
皆さんのご協力をお願いします!
********************************************************************************