負けに等しい | 緑の日々

緑の日々

ヴェルサポ暦20年!
ヴェルディ、KAZUKI、ビールと芋焼酎をこよなく愛する、おじさんのブログです

引き分けに終わった愛媛戦 むっ


前半はパスもよくつながり

ポゼッションも良かったが

シュート3本・・・

シュート打たなきゃ!

点とれないでしょっぷんぷん


愛媛が本来のアグレッシブさを発揮し

ガツガツ前半から来ていたら

前半で走り負けし

後半・・・主力はボロボロになっていただろう

終わってみたら予想外の大敗なんてことにも

なりかねなかった


ある意味

愛媛の戦略?が成功したともいえる

我慢の前半でシュート数も3-3

1点こそ奪われたが

後半立ち上がりがら

前半とは一変し

攻めに転じてきての展開

運動量豊富な選手達&途中出場の選手の

アグレッシブさに

沈黙してしまったVerdy

あれではねぇ~

引き分け狙い?もあぶない試合展開だった


5~6月のぬる~いっ練習のツケ

予測できたFW陣の怪我、出場停止

代わりとなりうるFWのこま不足と力不足

ある意味、自分達がまいた種

による結果が愛媛戦で露呈した怒


次節水戸戦

出場停止明けのフッキフッキ

俺が!俺が!となり孤立

攻撃が単調になったら

7連敗中のチームに逆戻りしてしまう


よく頑張ったけど・・・は許されないむっ


1試合1試合

がむしゃらに戦えっVerdyヴェルディエンブレム