介護認定のための訪問
今回は紹介してもらった地域担当の
ケアマネージャーの訪問もあったとのこと
市役所以外の方が来るのは今回が初めて
父親の現状を見て
本人と話しをした中で
父親の“2週間、尿がでていない・・・”
これを聞きすぐに病院に連れて行かなければ
ということになり昨日緊急入院した
介護のほうは、
訪問介護の方の手配等を
ケアマネージャーさんの協力で
進めている
病院に行って担当の医師と話していたところ
医師の判断としては
診察の結果・・・
2週間も尿がでないといいうことはありえない
との話し・・・
父親はこの一ヶ月でところどころの記憶が
一瞬ないときがあるようだ
話していた時にもそんな光景を
見たことがあるのを思い出した
その時は、
あれっ何しようとしてたんだっけ?
なんてこと、たまにありますよ・・・
なんて冗談まじりで話していたのだが・・・
明日はセカンドオピニオンの日
診断書・レントゲンを送り
見てもらい一度は断られたが
先生のほうから連絡があり
行くことになった
ワゴンタクシーの手配をし
早朝、入院先の病院から
日大付属の板橋区内の病院に行く
何でも弟が調べたところ
日本で名医といわれている先生らしい
いい治療方法が見つかることを
願わずにはいられない