「記憶屋」繋がりになっちゃうんだけど…
人の記憶って、出来事など諸々の記憶と感情の記憶は、それぞれ別の場所に保存されるんだってね。
「トップナイフ」を観てて
天海祐希さん演じるドクターのセリフだけど。
要は、たとえば認知症など記憶障害の病気を患ってしまった場合、
親しかった人や愛する人の顔や名前を忘れてしまっても、感情の記憶は別の場所に保存されてるから消えてはいないらしいの。
「心が覚えているんですよ」って。
あー、この言葉を聞いて、
一瞬にして、冬ソナの名シーンに変換されてしまった私の脳内…(^_^;)
顔は忘れてしまっても、心が覚えてるから、何故かその人と一緒にいると気持ちが落ち着いたり、ずっと傍にいて欲しかったりするんだって。
なんか、わかるなぁ、その感覚…。
…ってわけで、
こう見直してみると、
私の過去作って、「心が覚えてる」作品が多かったのねー( ´⚰︎` )
今夜は久しぶりに、冬ソナワールドに浸っていたい気分…
「心で覚えた人は永遠に忘れないものよ」
ユジンオンマの優しい言葉に抱かれながら
ヨロブン~、チャルジャヨ~(*˘︶˘*)