今日、都内で行われた
「2020年用年賀状 受付開始セレモニー」に
翔くんとニノが参加して、
その時のインタビューで初めて
ニノが自身の結婚について話したみたい。
インタビュー内容はこちらから。
違う記事にこちらも~。
ラジオだけでしか語られていなかった
ニノの結婚報告に、
なんだかずっとモヤモヤしてたので
今回、やっと、
公の場で本人の口から聞けたというのは
ほんの少し、スッキリしたかな。
それに、
メンバーは受け入れてくれたかの質問に

活動休止まで待ってほしいという人
コンサートツアーが終わるまで待ってほしいという人
そういう人がメンバーの中にいたという事実に
やっぱりか…と、少し救われた想いが。
だけど、
反面、どうして?という想いも、ふつふつと。
同じく嵐ファンの娘が、
この記事を読んで…
嵐って民主主義なグループで、1人でも嫌だといったらやらない、そういうグループなんです。って、ニノが言ってたのに、そのニノが、結婚のタイミングについて反対するメンバーがいたのに、自分の意思だけ押し通したのは、やっぱり納得できない。
と言っていたのを聞いて
たしかにな~と同感。
14日にナゴヤドーム参戦した時に
オープニング、
嵐が登場するまでの数分間
「あぁー、始まってほしくないー」
って言いながら祈るように涙を流していた
そんなファンがいることを
ニノは知ってるのかな…?
泣いてる娘の横顔を見ながら
ふと思ったよ。
結婚するなって言ってるんじゃないよ、
私達だって、素直におめでと!て言いたい。
でも…
ただ…
長い間、応援してきたファンの気持ち、
もうちょっとだけ 考えて欲しかった…。
そう思っただけ…。
残念だな…。