今朝は4時から起きて・・
美容院・・
着つけ・・
6時半に、出来上がったのが
3年ぶりの娘の袴姿~。
学校卒業して
子供の頃から夢みていた保育士になって
可愛い子供たちと・・
毎日が生きがいとやりがいで溢れた充実した日々になるはずが・・
その世界に入って数日で、その夢も壊され・・。
母娘共々、悩み、苦しみ、耐えに耐え続けた3年間でした。
娘が一番最初に担任した3歳児たちが
今日、卒園します^^
成長した子供たち・・
本当に娘が辛かった時
「先生、大好きだよ」
天使の笑顔で手を握ってくれた子供たち・・
彼女にとって
あの保育園で、唯一の味方は、あの子供たちだったのかもしれません。
その子供たちのことでさえ、可愛いと思えなくなってしまった時・・
保育士をやめようと真剣に考えた夜・・
どんなに止めようとしても、あとからあとから溢れる悔し涙・・
もう少しで、心の病に深く陥る・・その寸前、崖っぷちで、いつも彷徨っていました。
そんな娘の壮絶な3年間を思いながら
早朝、りりしい袴姿で帰ってきた彼女を見ると・・
胸に迫るものがあり・・涙が出そうになりました(>_<)
何もしてあげられなかった
愚痴話を聞いてあげることしかできなかった
一緒に怒ることしかできなかった情けない私だけど・・
「〇〇ちゃんは頑張ってるよ・・本当に凄いと思う、えらいよ・・」
いつの日か、私が娘に呟いた、その言葉がとっても嬉しかったって
その言葉が支えだったと・・彼女から聞かされて・・びっくり・・。
こんな私でも、少しは、あの子を守る壁になれていたのかな・・と思うと
凄く嬉しかった・・^^
卒園式、おめでとう!!
園児たちの名前を呼びあげる場面では
リハーサルから泣けてきたと言ってたけど・・
いいんだよ、こみ上げるものは我慢せずに・・
ホントの自分の気持ちで・・想いをこめて子供たちの名前を呼んであげてね・・
お母さん、お父さんたちには、そんなあなたの気持ちが
きっと通じるはずだから・・と言って、最後に娘を見送りました^^
3年間、見てきた子供たちを見送って・・
その娘も、一緒に、あの園を卒業します・・。
新しい世界・・出逢い・・景色に
ふたたび夢を馳せて・・
今度こそ、想いが遂げられる唯一無二の居場所でありますようにと祈りつつ・・
今夜は、お祝いだな~~
ケーキでも買ってくるか・・(#^.^#)