ええっと・・


何から書いてよいのか・・





ん~~~


どんなレポを書けば、昨夜の感動が伝わるのか~






ああ、



言葉がなかなか出てきません・・(^^;)







 



まず、ドーム内に入って びっくり!!


席は2列目だったのですが・・もう、ほとんどアリーナみたいな低さです^^


嵐が歌ってる間に

スタンバイのトロッコが私たちの目の前を通り過ぎていったんだけど



ええええっ!!!!


なにこれ?!!

超近いじゃん!!


・・の世界でした(^^;)



で、私たちは、まだ誰も乗っていない空のトロッコ見ただけで


興奮MAX!!!!




そして、その直後


ご本人たちを乗せたトロッコがどんどん近づいてきて


私たちの目の前にやってきた時には、もう近すぎてパニック状態


距離にして 2,3m先に嵐っ!!


ホント!初嵐にして、この幸運!!


神様、ありがとう って感じです^^




 




翔くんは~


「Tell me why」のラップ とにかく、かっこよすぎ!





ソロ曲に入る前の英語スピーチが発音よすぎて ぽわ~ん

ニノの撮影ロケ地の話で「明治村」の薀蓄 語る、語る・・

ちゃんと「犬山」っていう地名も知ってて、皆から拍手~~

5人の中で一番心拍数低いと指摘され、花道を目一杯 全力疾走~


気球に乗ってスタンドの上の方に飛んできてくれたとき

私たちからは気球の底しか見えなくて 諦めていたのに

翔くんだけ、突然、箱から身を乗り出して

真下の私たちの方へ手を振ってくれた~

そんとき、絶対 私は翔くんと目が合った!と思う・・(と、周辺の皆が言ってた、爆)



そして、やっぱり肩がなでてて タオルずり落ちる(爆)





リーダーは~


噂通りにダンスがキレキレ~

MCでみんなに突っ込まれて面白い~

ニノに「明治村知ってる?」って聞かれて

「え?めいじむら・・?知らない・・」・・って素で答える~(笑)


とにかく、ファンサが凄い!!


いったい、何人の人にピースして~釣ったのか~(笑)





相葉ちゃんは~


とにかく、ソロ曲!!爆

「Disco Star」が凄いっ!!

ダンスが面白くて、エロくて、キモイ(おっと失礼~)

でも、相葉ちゃんだから許せる・・(笑)

強烈なキャラ  Disco Star  Disco Star  Disco Star  Disco Star


私たち方面、なぜか相葉ちゃん比率高くて~

何度もすぐ目の前を通り過ぎていったよ~


今日もミッドランドスクエアシネマで「デビクロくん」の舞台挨拶お疲れ様!





ニノは~


ソロ曲 「メリークリスマス」楽しみにしてたけど期待通り

ニノのピアノ好きだけど、今回はギター男子で ぽわ~~ん

クリスマスカラーのファンライト、めちゃ綺麗だったし

 

雪が降ってくる照明と ニノのカラフルなサンタみたいな衣装がめちゃ素敵


最後の挨拶で・・

僕たちはどこへ行っても「15周年おめでとう、おめでとう」と言われるけど

僕たちと一緒に歩いてきたみんなも「おめでとう」って言われるべきなんだよねって

そう話しながら 「みんなも15周年 おめでとう!」って言ってくれた^^


何かジーン・・(涙)





松潤(J )は~


とにかく何をやっても 「王子様」~!!


5人の中で、いつも心拍数 なぜか高い(爆)

相葉ちゃんと松潤だけが なぜか高い!とメンバーから突っ込まれてた(笑)


Jからのファンライト企画の時の説明が終わって

「みんな できる?」って Jが聞いた時

会場のみんなが「できるぅ~!!」と答えたら

「可愛いな~」・・と、ポロっと思わず呟く・・


その瞬間、会場中「ぎゃ~~!!」


すかさず 「みんな~よかったね、松潤がお持ち帰りしてくれるって!」

ニノが突っ込んで、またまた「ぎゃ~~!!」



松潤のおうちは広いから、み~んなお持ち帰りしても部屋の中に入れるそうです(笑)






 





ムービングステージ

気球

トロッコ

照明

大型スクリーン

ド派手なメインステージ

キラキラな王子様衣装

ファンライト



花火



などなど


とにかく、お金かかってるな~!て思える演出だね~




今まではDVDでしか観ることのできなかった映像を

目の前で、現実の世界として目の当たりにして

本当に感動しました!!




そして、何より思ったのは

彼らのライブには「神席」なんてないってこと^^


言い方をかえるなら

どんなに遠い席でも彼らの手にかかったら「神席」になり得るってこと^^



前に嵐のライブに参戦した友達が言ってました。

「嵐のライブはどんな席でも、終わった後、満足なんだよ」って。

その時、友達はスタンド3階席でした^^


今回、初めて彼らのライブに参戦して、

初めて、その意味が分かったような気がします




「今、ここにいる皆、ひとりも欠けることなく

また、この場所で再会したいと思ってます」って・・


松潤の最後の言葉が・・

ライブが終わってしまった後の寂しい想いを

「また、いつか逢える」の温かな期待へと変えてくれました





そして、もう一つ深く感じたのは・・


彼らは、本当に心の底からファンの皆さんのことを


大切に想ってるし、感謝してるってこと^^




大好きな人に愛されてるファンの皆さんのこと

うらやましいな~って思っちゃいました(^^;)







また来年も行きたいなぁ~~~







 



 



嵐のライブ、名古屋二日目、今夜も始まります^^



娘はチケット落選しちゃったけど 今夜も明日も彼らの近くにいたいから

この寒空の下、ナゴヤドームに行ってます~



 



風邪ひくなよ~~