the notebook tour final
てっぺーです。
終えたけども日付変わって本日は
初めましての吉祥寺SEATAにてあがちゃんのおまつり。
オトノマツリ。
あがちゃんがまだまだ学生しててきゃぴきゃぴしてた時からのお知り合い。
とっても楽しみ。
全然ぎりぎりまでご予約承りますからね、私。
さてさて、とりあえずは、終えました。
2ヶ月間に渡るリリースツアー。
今回も、たくさんの人にあえた素敵なツアーは
素敵な夜で幕を閉じました。
ろくにスマホいじる暇もなかったもんで
写真とか全くないから、ポラリスカブ恒例
ひと味違うセットリストをデータで掲載してやろうと思います。
10曲プラスアンコールのこのセットリストには
僕とあの子が大半をしめてて
だけど、あの夜はまぎれもなく僕と君たちの夜になった訳で
それってなんだかすごいなと。
言葉にはできないけどもすごいことだなぁって思うのです。
改めてありがとうって心の中で思ったし
そんな言葉や音楽を僕に作らせたあの子に。
そしてね、最近は、”つくらなきゃ”じゃなくて
作りたいって思って
僕の唄を聞いてくれる人への唄を作りたいと
本当にそう思っております。
僕が居て
メンバーが居て
スタッフ陣が居て
君らが居て
GARAGEが居て
RETOが居て
オトノウラが居て
素敵な夜だったなぁー。
終わったーっていう感じよりも
あーもっと歌いたい
この子らになんか伝えなきゃ!って
そう思えました。
東京という街は
思っていたよりも冷たくない街で
けども一人で眠る布団はこんなに冷たいんだって思って
本当は嫌いでしてん
東京。
だけど、今はたくさんの人が居て
沢山笑ってるのです。
福岡に帰ったら
ただいまとおかえりが沢山飛び交って
心地よかったけど
東京でも素敵な言葉が沢山言いあえるようになりました。
多分僕は東京が嫌いなんじゃなくて
君が居ない街が嫌いだったんだと思うのです。
だから君たちの居る街になった
東京は
とても愛おしいなぁって思います。
そんな街が
もっと沢山増えたら
きっと僕はとても幸せな人になれる気がするのです。
そしたらもっと人を幸せにできる人になれるような気がして
今はまた早く旅に出たい気持ちでいっぱい。
ツアーファイナルってさ
その場に居た人たちはもちろんだけど
その道中でであったすべてが作ってくれる夜なんだよ。
これからも沢山言葉を発するから
是非僕を見つけてもらいたい。
これからも沢山探しに行くから
ここにいるよーって教えてほしいです。
毎回恒例
どこよりもこっそり発表してしまう
荻野哲平ブログ。
多分難色示されるんだけど
オフィシャルより先に明言してしまうと
10月18日に
ひっさしぶりにワンマンライブをしようと決めました。
福岡のINSAっていうライブハウスで。
それまでに君たちの唄作るよー!
そんで、今のこの気持ちもっともっとおっきくする為に
少しでも多くの街に行けるように努力します!
またあいに行くから
また会いにきてくれるかな?
まずは明日、吉祥寺。
月末にはアコギ抱えて下北沢。
液晶からでも
イヤフォンからでもない
荻野哲平の唄を聴きにきて下さいませ。
これからもよろしくね!
ほなねー!!
■MAIL MAGAZINE■
polariscub@s.frekul.comへ空メールを送信するだけでポラリスカブの不定期配信メールマ
ガジンが受け取れます。
最新情報の他に、メルマガ限定の特典や企画もお届けしま
す!!
■LIVE INFO■
07.23■吉祥寺SEATA
07.30★下北沢やなか珈琲
08.05■横浜BAYSIS
08.09★新代田crossing
08.11■渋谷TSUTAYA O-Crest
10.18■福岡INSA ←ワンマンライブ!!
チケット予約や詳細はOfficial HPをご覧ください。
http://polaris-cub.com
-----
ところでさ
そろそろねなきゃ
やばくない?