酷暑の中、皆さまいかがお過ごしですか?
私は、バテバテです(^^;
涼しいところで楽しく過ごしたいというアクティブな方にお勧めのスポットがあります。
それは、滋賀県多賀町にある県の天然記念物の鍾乳洞
入口は高さ1m、結構小さいのですが、内部は層構造となっています。
小洞が複雑につながっているため、その規模は大きく、 総延長は10km以上あります。
全体像は未だ解明されておらず、今でも定期的に調査がおこなわれています。
観光エリアは入口から200mまでの1階と2階のみと、河内の風穴のごく一部。
ゴツゴツとした岩肌の 道を手すりを頼りに進んでいくため、スリルが味わえると好評なんだそうです。
内部の気温は年間を通して、12~13℃。
夏に訪れると、ヒンヤリ体験ができるんです
↑近くに流れる芹川。素敵な雰囲気です。
夏休みの「遊び」体験の候補にいかがですか?
●所 在 地 :犬上郡多賀町河内宮前
●アクセス:JR「彦根駅」より車で30分
●営業時間:10:00~16:00(夏期9:00~17:00)
●入 場 料 :500円
●定 休 日 :無休(多雨・降雪時休み)
●問合せ先:多賀観光協会 T E L :0749-48-1553