天下人となった徳川家康、
江戸城から移り住み大御所政治を行ったのが駿府城です。
その駿府城天守閣の発掘調査は2016年8月から行われています。
通常は専門家による作業が行われますが、
8月から10月にかけての12日間限定で「発掘体験」できるんです。
注意事項
・炎天下での作業になる可能性も。帽子、タオル、冷えピタ、飲み物など暑さ対策は万全に。
・服装・・・長袖・長ズボン、軍手、運動靴
・現場ではスタッフの指示に従ってください。
◆実施日(第2・4土日に開催、各日の4日前までに要申込)
8月・・・11日(土)、12日(日)、25日(土)、26日(日)
9月・・・8日(土)、9日(日)、22日(土)、23日(日)
10月・・・13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)
◆時間
各日2回実施(午前:9時20分~10時20分、午後:1時30分~2時30分)
◆人数
各回30名
◆体験内容
約1時間。駿府城紹介ビデオ視聴・展示見学➡発掘作業➡瓦の拓本取り
◆申込方法
事前申込が必要。
静岡市コールセンター(054-200-4894、8時~20時)で電話受付、
先着順で定員になり次第締め切りとなります。
◆問い合わせ先
静岡市歴史文化課(054-221-1085、月~金、8時30分~17時15分)