日本語って面白い① 数の数え方、皆さんはどう数えますか? | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

学生にアナウンスメントを教える中で気がついた日本語の変化(といっていいのかまだわかりませんが)

皆さんに問いかけるという形でブログに書いていこうと思います。

今日はその第一弾!!

どうぞ、お付き合いください。

よろしくお願いいたします。

 

最近気になるのは数の数え方。

特に若い人に変化が出ているようです。

 

問1. 例えば、建物の階数。

1階、2階、3階、4階、・・・

いっかい、にかい、・・・

 

「3階」は ① さんがい ②さんかい どちらなのか?

 

問2. 例えば、時間。

1分、2分、3分、4分、・・・

いっぷん、にふん、・・・

 

「3分」は ① さんぷん ②さんふん どちらなのか?

「4分」は ① よんぷん ②よんふん どちらなのか?

 

皆さんはどう数えますか?


正解を探している訳ではありません(^^;


皆さんがどう表現しているのか、教えていただけるとうれしいです

 

ペタしてね