久しぶに夜明け前に目が覚めたので、
南の空を見上げて
よ~く見ると、、
少しだけ、ズームすると、

アンタレスは「アンチ」「タレス」で、
火星に対抗するもの、または、火星と並び立つものという意味があるそうです。
「アンチ」は反対、対抗という意味が一般的です。
例えば「アンチ○○」というのは、実は○○に興味があるから、文句が言いたくなる、
つまり、好きの裏返しということで
並び立つものという意味もあるそうなんです。
深いわあ・・・
火星と土星が良く見えます。
デジカメで撮影した写真ですが、
双眼鏡で見たら、もっとクリアに見えるとのこと。
東の空には
わし座のアルタイル、
高いところにこと座のベガもみえてました。
明け方の空は、もう、夏、、