宝塚北サービスエリアは南欧色〜(^^♪ | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

3月18日に開通する

新名神高速道路 川西IC~神戸JAC間に、宝塚北サービスエリアが完成。
内覧会とレセプションにうかがいました。
敷地面積は約6100 ㎡(6138)
うち、店舗面積は約3500㎡(3486)
上下線とも同じ施設を利用できる『上下線集約型のレイアウト』は、とっても便利❗

コンセプトは『宝塚モダン』
市中心部にある『花の道』周辺の南欧風の景観をイメージしています。
 
宝塚らしさ、発見❗❗
① 鉄腕アトム
② リボンの騎士

③ おしゃれな休憩スペース
④ おしゃれpointたち
 
高速道路初出店も目白押し。
イチオシはYogorino
地元産の蜂蜜とのコラボ『宝塚ハチミツヨゴリーノ』は、
ここでしか食べられない限定メニューです。

ハチミツたっぷり。
アイスで冷えて少し固まると、水飴みたいで、よい感じなんです。
 
森のパン

ぶどうジュースとりんごジュースの天然酵母を使ったパンは、多い時には90種類も並ぶとか。
一番右の黒〜い『但馬牛カレーパン』は限定商品。
竹炭を練り込んだ生地は、ゴツいなあという印象、中のカレーもパンチが効いてます❗
 
支払いはこちら、センサーがパンを認識して金額を提示。
メカの進歩はすごいあせる

タリーズコーヒー

西日本の高速道路では初出店となります。
コンセプトは『峠のガーデンカフェ』 緑がいっぱいです。

 
グルメも充実しています。
 
 
小さなお子さんがいるご家族には、

BABY ROOMも用意されています。

 
宝塚北SAのオープンは
高槻JCT~神戸JCTが全面開通と合わせて3月18日です。
一度立ち寄ってみてはいかがですか?
 
そうそう、女性用お手洗いも紹介しておかないと。
とってもゴージャスなんです。
広い、綺麗、素敵・・・一流ホテルみたい・・・ラブラブ
 
ペタしてね