ISS・国際宇宙ステーション。
地上から約400㎞上空に作られた、巨大な有人実験施設です。
1週約90分というスピードで地球の周りをまわっています。
実験や研究、地球や天体の観測などを行っています。
そのISS、地上から見ることができるってご存知ですか?
通過する場所によって、見やすい時、全く見えないときがあるのですが
おととい2017年12月15日は高度も高く、絶好の条件でした。
大阪市にある扇町公園で、スマホで撮影しました。
この時のISSの明るさは-3.8等級。
つまり、むっちゃ明るかったです

私もこの日初めて目撃しました。
感動しました

自分の目で見てみたいという方はこちらのサイトを参考にしてください。
大阪での次のチャンスは
2017年12月18日
そう、明日!17:15頃からです。
(17日も見えますが高度が低めなので18日の方が条件は良いかと思います)
方角を確認して、視野を広く。
明るくはっきり動いている輝きを見つけることができれば・・・