ドームに星を映し出すプラネタリウムに、移動式があるのをご存知ですか?
「モバイルプラネタリウム」と呼ばれています。
星を映し出す投影機と、映し出すドームがセットになっていて、
大きさはさまざまですが、なかなか美しい星空を見ることができます。
私が研修を受けているモバイルプラネタリウムの星空はこんな感じです。
通常は写真撮影はできないのですが、今回は特別に見せちゃいます。
「夏の大三角」
上が、はくちょう座デネブ
下右が、こと座のベガ、織姫星
下左が、わし座アルタイル、彦星 です。
本当の夜空でも、日没後西の空に見ることができます。
季節は秋、冬の足音もなんとなく聞こえてくる時期ではありますが
西の空にはまだ、夏の星座が頑張っているんです。
モバイルプラネタリウムは、学校の授業で使われることもあります。
イベント会場にお目見えすることもあります。
もしも見かけたら是非、のぞいてみてください。
と、いいつつ、ドームの外観の写真を撮るのを忘れた・・・
また、次の機会にご紹介します。