お茶どころ静岡で食べる『ほうじ茶キャラメルナッツ』 | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

 

静岡県静岡市にある「おやいづ製茶本店」

お茶”を中心としたジェラートが人気なのですが音譜

本格濃い抹茶・クリーミー抹茶ラテ・さわやか本山緑茶・花香るジャスミン茶・ダージリン紅茶・ほうじ茶&ラムレーズン・贅沢バニラ

 

10月28日からは、新たに『ほうじ茶キャラメルナッツ』が仲間入りします。

香り豊かに焙じ上げた茶葉を惜しげもなく使用。

コクのあるミルクを合わせた濃厚なほうじ茶味のジェラートをベースに、

キャラメルコーティングのアーモンドダイスとキャラメルソースを練り込んでいるそうです。

 

ほうじ茶といえば・・・

緑茶の茶葉を焙煎したもので、独特の香ばしさが特徴です。

含まれる成分、その代表的なものが、カテキンです。赤ワインなどにも含まれているポリフェノールの一種で、殺菌作用があることが知られています。

 

ほうじ茶は美味しいだけでなく健康効果も期待できるんですね。

美味しくいただいちゃいましょうラブラブ

 

販売日 : 2017年10月28日(土)

商品名 : ほうじ茶キャラメルナッツ

価格  : シングル 360円(税込)

      ダブル  460円(税込)

公式HP↓

 http://www.oyaizu.co.jp/

 

 

ペタしてね