美術館での展覧会といえば、「鑑賞する」のが一般的ですが、
「魔法の美術館は」見て、触って、楽しめる、体験型の展覧会です。
デジタルとアートを融合した作品の中に、自分が入り込むことで、新たな世界が生まれるのです!
大阪での開催は2回目、今回は前回人気の作品をバージョンアップさせた作品が2点、新作が15点の合わせて17点が登場しました。
壁一面に描き出されるのは自分の姿、色も形も様々で、動きによって多種多様に変化します。まさにイリュージョンを体験できるんです
流れる五線譜に星のシルエットを置くと、メロディーが流れます。星好きにはたまらない・・・幻想的です
床に散らばった色とりどりの破片が、人の動きに反応し、様々に動き形を変えて人を追いかけ、まとわりついていきます