大阪新世界というと、通天閣にジャンジャン横丁など、大阪の名所の一つ。そこに新たなグルメスポットが誕生します!
「ジャンボ釣り船つり吉」7月14日にオープンします。
昨日、レセプションに伺いました。
広さは約700㎡、国内最大級「釣船居酒屋」。
店内には船が3隻浮かんでいます。入り口に面して1隻!船の上はお座敷になっています。

後ろに2隻!船の下にはたくさんの魚が悠々と泳いでいて、その魚を釣り上げて調理をしてもらい食するわけです。

海水約140トンは、神戸沖でくみ上げ、10トントラック14台を使い3日かけて運び込みました。船の下にろ過装置が付いていて、海水が循環するシステム。それでも、半年に一度は海水をすべて入れ替える予定なんだとか。


お刺身にしていただきました。
新鮮ですもの、コリコリした歯触り、美味しいに決まってます


魚釣りにも挑戦しました。餌の小エビで鯛を狙ったのですが、2回逃げられ・・・いざ、3度目の挑戦です!

見事に釣り上げました!ところが!鯛が暴れる暴れる!
お店(つり吉)の広報さんが網で見事に確保してくれたのですが、その時、スマホが・・・ダイビング・・・
皆さま、釣りをするときはスマホを含め持ち物の安全確保をお願いします。(スマホは防水加工だっだそうで一安心、広報さんありがとうございました)
魚を釣り上げると、太鼓をたたいて店員さん全員で声をあげてお祝いしてくれます。嬉しいやらこっぱずかしいやら(^^;

この3人で伺いました。船の上の座敷の他に、個室もあります。

各部屋からもお魚を釣ることができるんです。

つり吉オススメの料理も頂きました。
オマール海老のマヨソース焼き(2800円・税別)
サイズにビックリです!ぷりぷりした弾力のある身、甘みがありマヨネーズとナイスコンビ。頭の部分にはミソもたっぷり、日本酒が進みます。
爪の先まで身が詰まっているので、食べ忘れにお気を付けください。
