梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ -15ページ目

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆

 
堂島 ポラリス

 

西出まりりんです。

 

 

 

 

・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・*

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

十二月十二日(日曜日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

いつも読んでくださり

ありがとうございます。

 

まりりんです。

 

 

 

12月になったと思ったら

もう半ば。

 

早いですね。

 

 

 

あと20日過ごしたら

お正月なんておねがい

 

 

 

最近寒さが増しましたが

冷たくも、透き通った空気が

気持ちいいい季節です。

 

 

 

12月は何かと

気忙しくなりやすい月ですが

一日一日ていねいに

過ごしてゆきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は私事のご報告を

一つさせてくださいませ。

 

 

 

 

一年をそろそろ振り返りたくなる

今日この頃。

 

今年は、春から

いくつか学びの旅に出ておりました。

 

 

 

 

 

そんな中、先日ご縁ありまして

「こんまり流Rお片づけインストラクター」の講座を学ばせていただき

無事修了いたしました。

 

 

 

 

 

今モニター様3名様に行なわせていただいており、今私は見習い中です。

とても学びが多く、なんだか

毎日ときめいておりますドキドキ

 

 

苦手だったお片づけを

 

私がお仕事にするとは・・・

 

じつは、自分でもほんとにびっくりです。

 

(収納は好き。でも、それを維持するのが超苦手な私でしたから……)

 

こんまりさんが〈ときめきのお片づけ〉で有名な方なのは

知ってはいながらじつは、本も読んだことがなかったのです。

 

 

 

最近読んだこんまりさんの書籍

改訂版が出ています

 

こちらはイラストでわかりやすいです(^_^)

 

 

 

 

今まで本も読んでいなかったのに

どうしてインストラクターに…はてなマーク

 

 

 

それは、じつはこんまりさんのご主人がきっかけなのです。

 

「こんまりさんのご主人て素晴らしい方なのよ!」

そんな話をお聴きし

ご夫婦のYouTubeを拝見したのが今年の8月でした。

 

 

 

ご夫婦の関係性やあたたかさ

誠実さとユーモアに感動ラブラブ

 

こんまりさんのYouTubeを

片っぱしから観てまた感動ラブラブ

 

 

こんまりさんと言えば

「ときめき」

 

 

「ときめき」って・・・

 

一瞬軽く聴こえがちですが

それが、じつは深いことと知って

目からうろこでした目

 

 

「世界を片づける」

「日本のときめきの総量を上げる」

 

そんな志しにも感動します。

 

 

 

私の開催していた『五感の幼稚園』

〜感じる力を育てる〜

とも繋がっていてまたまた感激ラブラブ

 

 

「ときめきってなに?」

 

そんなふうに思う方のために

ときめきの感じ方まで

分かりやすく伝えているこんまりさん。

 

その感性に、きゅんきゅん

ときめいたのであります。

 

 

捨てるものを選ぶ

のではなく

 

ときめくものを残す

 

リバウンドしない

「片づけ祭り」

 

お祭り??

そう、

片づけをお祭り桜のように楽しむ

(エネルギーの要る一大イベントでもあります)


 

 

 

 

今回、このインストラクター養成講座を受講するにあたり

 

〈こんまり流でのお片づけで

自宅が実践完了していること〉

 

が必須課題でしたので

10月前半はかなりな集中力を費やしました…あせる

 

 

でも、お片づけを最後まで

わくわく楽しく

しかも集中力が途切れずスピーディーにできるなんて・・・

 

不思議な時間を経験しました💫

 

 

 

 

 

じつは、私。

 

何を隠そう…

 

家中のお片づけを

〈最後まで滞りなく〉

行なえたのが、この度初めてでして。

 

初めて、って…

意味がよくわからないかもしれませんね( ;∀;)

 

今までどうしていたのか?

 

 

 

忙しさにかまけて

(いえ正しくは、自分で自分を勝手に忙しくしていて。汗)

 

誰かお招きするときには

開かずの間

一部屋にとりあえず

荷物を入れておいたら大丈夫。

 

見えるところだけきれいにしておいたらOK

恥ずかしながらそんなお片づけ人生でした。

 

 

人のおうちはなぜか片づけたくなるのに

自分のおうちのお片づけには

モチベーションがあがらないという…変わった性質で(涙)

 

素敵な収納プロのお友達が

周りにいてくださいましたので

片づけが自分の手に負えなくなると、

 

お仕事でお願いして綺麗に片づけていただくという

ありがたい環境におりまして。

 

私の、片づけに関するエピソードならほんとに話は尽きません

( ;∀;)

 

・・・それは、私の息子に聞いていただければ

よくわかります。

 

 

あ。

 

いえ。

聞かないでください。

けっこうな恥ずかしい過去が…バレてしまいます(>_<)

 

 

でも追い追いブログでも

過去の失態を書いてゆきたいとは思っています。

 

なぜなら・・・・

 

わたしのようにお片づけに困っている方の

お役に立てるなら話してゆきたいと

思っているからです。

 

 

こんまりさん曰く

お片づけ=人生に片をつけること

 

 

 

なので来年からは

 

私が一番大好きな

〈アロマトリートメントやアロマセルフケア〉と

 

一番苦手と思っていた

〈お片づけ〉

 

その両方をさせていただくことになりそうです。

 

 

 

 

人の使命って・・・

 

得意なことだけでなく

自分が困ってて克服したことも

そうなり得る

 

と聞きますが

 

まさにそれそれ!!!

と実体感しております。

 

 

お片づけコンサルをさせていただきながら

私が一番学んでいるかもしれません。

 

 

 

 

 

不思議なことに

私自身が

ときめきの「片づけ祭り」を終えたことで

 

20年つづけているアロマセラピスト業のときめきも

不思議ですが、さらに増してきたのが不思議です✨✨

 

 

ときめきって

感度なので

鍛えられるのかもしれませんアップラブラブラブラブ

 

 

 

ときめきます♪

 

ならぬ

 

ときめきマッスル♫

 

 

 

 

 

課題で出した写真の一部です

 

 

 

 

 

いろんな意味で

ありがたい片づけ祭りでした恋の矢

 

 

 

 

動画でご自身でできる方は

こちらもいいかもしれません音譜

 

 

 

 


 

 

 

ときめきは取り戻せる

 

ときめきは育てられる

 

ときめきは伝染する

 

ときめきには上限がない

 

 

 

 

 

人生ってすばらしいですね。

 

 

 

 

想定以上の未来がやってくることがありますね。

 

 

 

 

 

モニター期間終了後に

どんなふうに発信していくかは

まだまだこれからですし

 

今はモニターさんをサポートさせていただき

認定を受けるのが先なので

 

 

そんなチャレンジの過程も

よければあたたかく見守っていただきたく

ここにご報告した次第です🌱🌱

 

 

 

 

「ととのえる」

 

「ときめく」

 

 

 

ことの大切さを

つくづく感じている日々です。

 

 

 

 

 

皆様の人生が

ときめきで輝きますように・・・・ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の月を

 

大切に過ごしてまいりましょう…ひらめき電球

 

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

《12月》

 

◆陰暦の名称…師走

(師匠の僧がお経をあげるために東西を馳せる日と解釈する(師馳す)(しはす)

それくらい忙しい月、という意味)

 

◆誕生石

…ターコイス・ラビスラブリ

(成功を保証する)

 

◆誕生花…ピンクバラ

(上品・気品・しとやか・暖かい心・恋の誓い)

 

◆星座…射手座&山羊座

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ポラリス今日の一言

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

12月は

 

一年のサイクルが完結する

 

祝いの季節

 

 

 

静かで華やかな喜びが

 

地球をかけめぐる季節です

 

 

 

コートの襟を立てたくなるような空気感なのに

 

 

この季節は

 

寒い中にもとびきりあたたかなものが

 

存在することを教えてくれます

 

 

 

いいえ

 

寒いからこそ

 

あたたかいものが際立って

すばらしく幸せに感じられるのかもしれません

 

 

 

時間は

 

新しい年に開封するための贈り物を持って

 

ひとつ先の角に立っています

 

 

差し出された贈り物を

 

何の理由もなく

 

ただ受け取ってもいいのです

 

 

あなたにも私にも

 

その価値があるのですから

 

 

 

すばらしいものに心をひらくかどうかは私たち次第

 

 

 

「みずからを敬う」という大切なことを教えてくれる

 

 

寒い

 

そして素敵な季節がやってきました

 

 

 

 

 

 

 

by 藤沢優月さん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

《今日の教訓》

 

 

 

 

 

夜眠る前、

体をふかふかのお布団に包んで

顔は冷たい空気に触れている、

あの感じが好きです。

 

 

‘頭寒足熱’

 

頭を冷やして一日を振り返ったりしながら。

 

 

 

12月は

「今年はどんな年だったかな」と

一年を振り返ることの多い月ですが

 

一年を思い出しながらも

毎日はすすんでいきます。

 

 

 

振り返りながらも

前に進む

 

 

 

 

素敵な2022年につながる

 

いい一ヶ月を

 

過ごせますように……合格

 

 

 

 

 

 

長文を読んでくださり

 

ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

それでは

 

あなたに

 

 

たくさんの幸せが

 

訪れますように。。。。。ラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by まりりん (^^)

 

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・


*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・
 

 

 

 

 

ポラリスお引越しの記事はこちらです

⬇️

【晴れやかな5月です ポラリスより御礼とご報告♡】まりりんのひとりごと♪

 

 

 

 

 

 *・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜

 

 

 

 

 

『星の宿』

 

 

 

人生を旅するあなたへ・・・

 

 

 

どんなにつらい時でも

 

どれほど道に迷っても

 

 

空を見上げれば

 

 

暗闇の中でいつも輝きつづけ

 

道に迷ったあなたの足元を照らす

 

唯一動かない星の光でありたい

 

 

 

 

星の宿  polaris

 

 

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜

 

星のリトルプリンセスgallery🌹Polaris💫

  

 西出まりりん

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜