ピンクのエプロン③終わり | 梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆

堂島のアロマリラクゼーション&カルチャーサロン

ポラリスの

 

西出まりりんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

麦みそ作りとピンクのエプロン①

ピンクのエプロン②

 

 

の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクのエプロンを

忘れ物保管所に取りに行クために

 

 

四ツ橋線

北加賀屋駅に来たついでに

 

 

すぐ帰るのが

なんだかもったいなくなり

 

 

 

 


 

 

 

 

 

あ! 

 

 

あそこへ行こう・・・

 

 

 

と、ひらめいて

 

 

 

 

 

 

私が行った先は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北加賀屋駅から

西梅田方面に1駅戻ったところ

 

 

 

「玉出駅」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を隠そう

 

 

そこは、私が21歳~24歳まで3年間

初めて一人暮らしをした

 

 

思い出のマンション

「ホワイトコーポ玉出」

 

のある駅なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、懐かしい。。。。。

 

 

 

 

それはそれは

懐かしい、思い出のマンション。

 

 

 

 

 

懐かしすぎる場所。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の自立の原点の場所。

 

 

 

 

三毛猫の「ボケ」

と一緒に暮らした場所。

 

 

 

 

 

 

ちょっとボケに似てる三毛猫ちゃんの

写真を。。。

 

 

いつも私のお腹の上で眠ってたねぇ。

だからいつもお腹があったかかった♪

 

{91347DCE-35D2-4EED-8510-E3150A70D86B}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「女の一人暮らしはね。

 

男物のパンツをベランダの物干し竿に

干しておくといいよ」

と先輩からの言いつけを守り

 

おかげで危険な目には遭わなくてすんだ

居心地よかった場所。

 

 

 

 

 

結婚を決めた時期に

住んでいた

決断の場所。

 

 

 

 

寿退社した時に

住んでいた

人生の節目の場所。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事もプライベートも

楽しかったことも

つらかった記憶も

いろんなことが思い出される

 

そんな場所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだあるかなぁ。

 

 

 

 

 

 

徒歩10メートルの所にあった銭湯も

まだあるかなぁ。

 

 

(やはり、前から私は銭湯好きだったのだなぁ。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは三和銀行だったのよね。

 

 

30年経ってますから、

 

もちろん、

名前も変わってます。

 

 

{6166F0CD-B00A-42E0-BA5F-F723CC1BE375}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ここの商店街の中の

「スーパー玉出」で

よく買い物したわ。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな思い出が

蘇ります。

 

 

 

 

 

そして、

 

 

ここの歩道橋の先を

左に曲がって・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かこの辺。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あった!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 {CFE19E0A-B15B-42F3-B60F-8468E3D1EED2}

 

 

 

 

 

 

 

私の自立の原点が

 

 

まだありました。

 

 

 

 

 

 

 

(感涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銭湯もまだあった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンションを眺めながら、

 

思う・・・・・

 

 

 

 

 

 

4階の

あの部屋だったのよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

ワンルームではあったけれど

 

玄関を開けたら

アーチのような入り口で♡

 

 

 

こんなイメージ。。。

 

 

 

 

 

当時かけていた

ピンクのカーテンも

 

 

 

 

思い出せてしまうから、

なんだか不思議です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、そのピンクのカーテンも

 

フリフリ。。。でした♪

 

 

 

 

 

 

 

こんなイメージ。。。

 

 

{75947FBB-EFB0-4FF2-9FB2-EA6E3173A677}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうか、元来 

自分はフリフリ好きだったのだ

 

と、再認識する私。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

懐かしさの余韻に浸りながら

 

 

 

歩きつつ

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

そのまま

岸里駅まで歩き

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしい景色を後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考えてみれば

 

 

 

 

 

糀で美人~麦みそ講座』に

行っていなければ

 

 

 

ピンクのエプロンを久しぶりに

取り出すこともなく

 

 

 

ピンクのエプロンを

電車の中に置き忘れることもなく

 

 

 

北加賀屋駅へ行くこともなく

 

 

 

懐かしの玉出のマンションに

行くこともなかったわけです

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・と思うと

 

 

 

 

 

 

忘れ物もたまには

わるくないのかしらん。。。。。

 

 

 

と思ってしまう、わたし。

 

 

 

 

ただし、人に迷惑をかけない忘れ物なら、、、、

の条件付きではありますが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポラリスに帰ってから

 

 

 

 

 

 

手元に戻ってきてくれた

 

 

ピンクのエプロンを

身につけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょこっとお料理♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

永源寺こんにゃくと

ししとうのステーキを

 

雨風さんで購入した

お醤油で

 

あっさりといただきました♪

 

 

 

 

{0CFDD74B-E737-4023-8CDC-EA377B813912}
 

 

 

 

 (写真撮る前に

ししとう食べちゃいました。。。汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんな

 

30年前にタイムスリップした

 

一日が

 

 

また、明日からの

 

私の大きな活力になりそうです^ ^

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、3ヶ月後に食べられる

 

麦みそが

今から楽しみです♫

 

 

 

 

 

 

 

こんな、たった一つの

「3ヶ月後にできるおみそ」

 

への期待でさえも

 

まだ来ぬ「未来」を楽しみに

生きられるって

 

 

 

とても、とても、

 

幸せなことですね。。。。

 

 

 

 

 

 

 

幸せは

 

いつも、そばにある。

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

何かにくじけそうになったら

 

 

その時は、また、

 

自分の原点に立ち返ればいいのですもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

「麦みそちゃん」

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

ピンクのエプロン」

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてに、ありがとう。。。。

 

 

 

 

ありがとう。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌺密かに人気🌺

🌸大人のポラリス幼稚園とは・・・

 

✨西出まりりんのサロン 《ポラリス》で

自身が半世紀の集大成として主催しています

「五感を養い第六感を磨く」 体感ワークショップ  

のことです✨

 詳細はこちらです💌💌

 

🍁

大人のポラリス幼稚園【お昼コース21期】五感から第六感へのワークショップ

 

 

🍁

大人のポラリス幼稚園【夜コース22期】五感から第六感へのワークショップ

 

 

 

 

 

============

〒530-0003 

大阪市北区堂島2-1-24 

堂島アーバンスクエアB1 

Salon de Polaris☆ 

============

 

★ポラリスのホームページはこちら

 

 

★ポラリスの地図はこちら

 

 

============

============

 

★GARDEN★

まりりんの

トータルリラクゼーショントリートメントについて

詳細はこちらから

http://polaris-jun.com/ガーデン/

 

西出まりりん 半世紀の集大成

★ポラリス幼稚園★

オンナのための

「五感を養い第六感を磨く」

体感ワークショップ

別名~大人のポラリス幼稚園~

詳細はこちらから

http://polaris-jun.com/五感/

 

============

 

 

まりりんのFaceBookページ

 

 

ポラリスFacebookページ

 

 

★まりりんのひとりごと登録フォーム

 

 

=========== ===========

*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜

 

 

 

どくしゃになってね…