メンタル体験 と 前髪 と ひとりアリラン亭♪ | 梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆


星の宿 Polaris の


まりりんです。



今日は、日本メンタルヘルス協会

体験ガイダンスへ


大好きな友達と参加してきました。


{FBE24C66-9331-4F2F-A0C1-9650B0353FFA}




思い返せば


私が衛藤先生のお話を

初めて聴いたのは 


2000 1 12

堺の賢明幼稚園で。


日にちも場所も情景も

はっきり覚えています。



それくらい、

いい意味で、衝撃を受けた

魂ゆさぶられるお話だったのです。



言うとびっくりされたりしますが

この17年の間に、

衛藤先生の体験ガイダンスや講演を

すでに150回以上お聴きしていますが


私、何回聴いても

衛藤先生のお話は 飽きないんです。



なぜ、飽きないのか。



それは、きっと

私が思うに、


毎回、全く同じ

という日がない

ということもありますが



それ以上に


衛藤先生のお話は

『魂からの叫び』だと

私が感じるからなのだと


そう思います。


だから飽きない。


コミュニケーションの大切さを、


時間を忘れてしまうほど

感動的に聴かせてもらえることって 

私には 他に体験がないのです。



じつは、息子も

学生の時に受講させていただいて

衛藤先生を大尊敬していて


それを知っておられて

大学のアイスホッケーの試合を

ご夫婦で観に来てくださったこともありました。


衛藤信之のつぶやきブログにも

登場させてくださり感動でした。



そんなこんな、衛藤先生は

壇上だけでなく


日常のコミュニケーションからも

本当にたくさん学ぶことの多い私ですが



講演も、


いつも私は、笑って、泣いて


かならず  うるうる・・・



こんなに 毎回毎回

笑って泣ける って

すごいでしょ。



なので、いつも大切な方をお誘いしているわけなのです。




じつは、体験ガイダンスのあとの

聴き方と伝え方が

さらにすばらしいんですけどね。



お話を聴かれたことのない方は

一生に一回でもいいので

出会ってくださいね。


講座も、返金制度があったり

良心的で親切なんですよ、とにかく。



あぁ、出会えてありがたい。

ありがたい。






そして、そして、

なぜか、今日の私は、オールバックにメガネ。


今日は、朝から忙しくしていて

ヘアースタイルも決まらないまま行ったため


そんな感じになりました、、、、、



そこで、

メンタルに友達と来ていた

私のヘア担当 カリスマ美容師 

泉ちゃんに遭遇、、、(〃ω〃)


さっそく

「まりりん、この間せっかくつくった前髪が、ないよ。。。。」


とご指摘を、、、、



この間、とは・・・・


前髪つくってもらった日のツーショット♡

 

{F137A079-2FBC-44E2-B7FF-72F9CFA25189}



そうよね、わかってる、わかってる


やはり 前髪大事!


ラシェンテさんでセットしてもらい

{E628E5E4-048E-424D-A2D1-1218AE88D9D0}



ちょこっと 前髪いい感じかな^^


やっぱり

こうでなくちゃね(*^_^*)



くるくる巻き髪で

こんなにいい雰囲気になったのに・・・


どこへ行くでもなく



帰りに

久しぶりの  ひとり アリラン亭♪

{F42AA265-9E2F-49CD-B899-A2928E28D9D8}


急にラーメン食べたくなって、、、
{8A1C0123-B7DF-49AD-8F6A-96C2D11335C4}



わたしは、

カプサイシンが好きだからか・・・


相性がいいのかして・・・



辛いの食べると


わたしのお顔は

お決まりの



 玉の

汗、汗、汗、、、、


{146FB524-FD04-4A62-82FE-953CC33763E1}



あぁ、いい汗かいた。。。。。



そう。



「涙」と「汗」は


わたしの人生に、まだまだ 必要なようなのであります。。。。