【2016.3月】一番嬉しかったこと。 | 梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆




ニューヨークに行った。






ニューヨークは、
私が行きたい街の一つだった。





私「ニューヨーク行ってみたい。」


「まりりんも行こうよ!」



そんなさりげない会話から始まった
旅だった。



私に一緒に行こう

そう言ってくれた、彼女は

私にとって、まるで

自由の女神のようだった。



メンタル仲間であり

コモンビートの先輩であるクリステル。



彼女のはからいで

まだまだ先に思っていたニューヨークの旅

私に思いがけなくプレゼントされた。



人のために、見返りを求めず

こんな風にさらっと

労をいとわず動ける人を

初めて見た気がした。



さらっと、見えていて

じつは、彼女がとんでもなく大きなパワーを

使っていることがわかるからこそ


胸が熱くなるほど、

感謝が湧いてくるのだった。




ニューヨーク

カッコいい街だった。




タイムズスクエアにある

ウエスティンホテルに4泊


行き交う人が、パワフルで

自由に見えた。


ファッション・芸術・あらゆる最先端が

発信されている街


そこの空気をカラダで感じられただけで

意味があった。




一緒に行った仲間も

素敵な人ばかりだった。



私は、一人部屋で

ゆったりした時間を過ごせ


スケジュールも自由時間が多く


歩きたかったセントラルパークも一人で散歩し



公園を颯爽とウォーキングする

老夫婦に道を聞いたり


観たかったメトロポリタン美術館も


一人で満喫できた。





NYでは、

携帯電話を耳に当てて話している人など

ほとんど見かけない。


電磁波の影響を知っているからだという説もあるが

カッコいい街には

イヤホンで話す姿のスマートさが似合うから

みんなそうしているのだと

そう思っておこう。

70代に見える彼女と80代風の彼氏も

普通に歩く姿がとにかくカッコよかった。





みんなとのバスツアーで

五番街も通り


一番会いたかった自由の女神にも

挨拶できた。




美しかった。




グラウンド0では

元のツインタワーのあった場所に作られた

ウォーターホールの周りを

ゆっくりと歩きながら


ここで天へ導かれた

3000人の方の魂に

祈りを捧げた。





何から何まで

本当に楽しかった。



楽しくて嬉しくて

ありがたくて

ありがたくて


この恩は送って行きたいと

思いを新たにした。





そして

ウエスティンの朝食バイキングが

最高だったことも


ここに加えておこう。




ブルーベリーとラズベリーと

ベジタブルをふんだんに

食べれてなんと美味しかったこと。





あと、

オーガニックホールマーケットだったかな?


野菜中心のメニューが

100種類くらい

測り売り


とにかく

野菜と果物に目がない私にとって

至福のランチタイム。




しかし、添乗員さんは、うまいことおっしゃる。



「ここは、
いくらでも好きなものを好きなだけ食べられますよ~


そう!

食べ放題、払い放題」笑




結局1800円くらいで

野菜やスープを

お腹いっぱい食べた






そんなこんな


私の人生初のNY

友のありがたすぎる友情

改めて感謝する旅であった。