一人一秒のプレゼント。 | 梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

梅田 堂島 アロマサロン ポラリス まりりんのブログ

~ゆるめる・ととのえる・ときめく~
   サロン・ドゥ・ポラリス☆

いつもこころにポラリスを・・・☆

・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・*
~~~~~~~~~~~
五月六日(火曜・振替休日)
~~~~~~~~~~~





こんばんは。

まりりんです。


ゴールデンウイーク最終日の今日は
いかがお過ごしでしたか?




今日は、久しぶりに家族と会いました。
離れてる家族って、元気でいてくれるだけで安心をくれる
存在ですね。



そして、今日は
最近お出会いした美しい方に
タロットをしていただきました♪



{74622A95-3AA6-47DB-9150-5213A5109A46:01}




{76B93D07-0F3F-415F-A1D9-756E58F3C6FA:01}



{CC68ED04-43CE-4F58-A8DD-B734BE8A0455:01}




とっても気づきのあるセッションでしたラブラブ
このタイミングで受けてほんとによかったですアップ


明日からますますスッキリと生きられそうですニコニコ

ポラリスでセッションしてくださる日もありますので、みなさまもぜひアップ


いず野みわさん



ほんとに素敵な方なので、出会ってみてくださいドキドキ






さて、明日からお仕事モードに戻る方も多いのでは?


ゆっくり休めた~
うれしい♪

明日からまた予定がいっぱい!
ありがたい♪

わたしはそんな感じの最終日です。



あなたは、どんな感じでしょう?








明日は、朝7時半~堂島ぬくもり朝食会♪
早く寝ましょ。


おやすみなさいませ…
ぐぅぐぅ







~~~~~~~~~~~
☆ポラリス今日の一言☆
~~~~~~~~~~~






「1人1秒のプレゼント」


マサと呼ばれている男の子がいた。
マサは右足が不自由でいつも足を引いていた。
だけど体育の授業にもサッカーの練習にも参加するがんばり屋である。

運動会が近づき、クラス対抗リレーの練習が始まった。


そんなある日、マサがしょんぼりして職員室にきて担任の太田先生に
「僕、クラス対応リレーには出ません」と言う。

黙っているマサを説得して、理由を聞き出すと、マサはクラスの一部の子達が
「マサがいる限り僕らのクラスは一等になれっこない」と話しているのを偶然に聞いてしまった。

そこで先生に
「僕はやめる。僕が走ると負けるから」と言いに来たのだった。


翌朝、太田先生はクラスのみんなにマサがリレーに出ないと言っていることと、その理由を説明し、最後に「リレーはみんなが力を合わせることが素晴らしいんだよ。大切な友達を、傷つけて、優勝したって何がうれしいの」と、問いかけた。


すると一人の男の子が立ち上がって、こう叫んだのだ。
「マサ走れよ。クラスのみんなが一人一秒ずつ速く走れば、38人で38秒速く走れる。そうしたら勝てるぞ」

その日から子どもたちは、それは、必死になって、スタートからバトンタッチの練習をする。

そして、運動会の当日、マサは歯を食いしばって、自分の距離を走り抜いた。
クラスのみんなも、マサに一秒をプレゼントするために必死で走る。
よそのクラスは転ぶ子がいたり、バトンを落とすミスも出て、なんとマサのクラスに優勝が転がりこんだ。

太田先生は涙の向こうの子ども達の笑顔が、まぶしくて仕方がなかった。 






by facebook 「涙が止まらない」
(「ありがとうを伝えたい」~もう一度人を信じたくなる60の話)より
~~~~~~

《今日の教訓》





感動しました。。

マサくん、このみんなの想いを、
出せた結果を、
一生わすれずにいい大人になるでしょうね。


そして、それ以上に、
マサくんのために走った38人の子どもたちは
すばらしいプレゼントをマサくんからもらえたことでしょう……
ドキドキ







それでは

あなたに


たくさんの幸せが

訪れますように
ラブラブ




by まりりん o(^^)o

*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜