三月十一日(日曜日)
~~~~~~~~~~~
おはようございます。
昨年の今日、
私は何をしていただろう
と思い返しています。
そう、私は12日に東京に行く予定だったので心斎橋のネイルサロンへ行った後地下鉄に乗っている時に地震が起きたのでした。
皆様は一年前、何をされていましたか。
思い出すのも怖いけれど…
やはり、あえて思い出すことも大切な気がしています。
そうして思い出しながら
東日本大震災で命を亡くされた方々の御冥福を心からお祈りしたいと思います。
14時46分に皆様で
黙祷いたしませんか。
そして大切な人を亡くされた御遺族の方々の心の痛みが少しでも癒されますように…と心よりお祈りいたします。
~~~~~~~~~~~
☆ポラリス今日の一言☆
~~~~~~~~~~~
アメリカのノーマ コーネット マレック という女性が、
わが子を亡くしたときに書かれたものだそうです。
「最後だとわかっていたなら」
作・ノーマ コーネット マレック /
訳・佐川 睦
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは
あなたを抱きしめて
キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは
その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても
分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・
「あなたを愛してる」と
わたしは伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい
そして私達は
忘れないようにしたい
若い人にも
年老いた人にも
明日は誰にも
約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日がこないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと
だから 今日 あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして
その人を愛していること
いつでも
いつまでも大切な存在だと言うことをそっと伝えよう
「ごめんね」や
「許してね」や
「ありがとう」や
「気にしないで」を伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
by
『最後だとわかっていたなら』(サンクチュアリ出版)より
~~~~~~
《今日の教訓》
私はこの詩を
何度聴いても
涙します…
毎日読んだほうがいいくらい
大切なことが
この詩には書かれていますね…
言うは易し
行うは難し
明日が来なくても
後悔しない生き方を
して生きていたいです……☆
それでは
あなたに
たくさんの幸せが
訪れますように♪
by まりりん o(^^)o
。。:.*.:*゜+..:。*。。:.*.:*。。゜+..:* +゜
iPhoneからの投稿