鬼滅の刃 無限城編 鑑賞♪ | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)


楽しみにしていた映画の一つ。
鬼滅の刃 
無限城編 第一章 猗窩座再来
を観に行って来ました音譜



映像美が凄いとは聞いていましたが、想像以上でしたキラキラ


映画を観たと言うよりも、体感したという感じ。

映像が美しいだけではなく、音響、臨場感が半端なかった‼︎


冒頭の無限城に突入するシーンから心奪われてしまいました。

日本のアニメのクオリティーの高さに感動乙女のトキメキ


アニメの技術が凄いだけではなくて、内容も泣けるのですよね🥲


登場人物それぞれにストーリーがあって、何故鬼殺隊に入ったのか、鬼になってしまったのかが、戦いの狭間にちゃんと描かれているので、より感情移入できる様になっています。


何より感動したのが、原作通りの展開で、原作をリスペクトしているのが伝わってきた事。


当たり前ですが、原作あっての映画ですよね。


私も原作は何度か読んだけど、あの原作の世界が素晴らしいクオリティーで繰り広げられていて、『感動した』以外の感想は出てこないです笑

この作品は映画館の大スクリーンで観るべき映画だと思います‼︎‼︎‼︎



今回の見所は、やはり猗窩座との戦い。

猗窩座が登場した時点で、子供の様にワクワク・ゾクゾクしてきましたよ。

猗窩座の過去も泣けますよね🥲

原作で読んだ時もジーンときたけれど、、。


映画は声優さん達の熱演も素晴らしかったですし、音楽も流れるから更に泣けてきました🥲


一つ残念だったのは、お子さん達のおしゃべり。

夏休みで子供達が沢山来ていたのですが、親に連れられていた子は静かに見ていたのですが、子供達だけで来ていた子が、上演中にヒソヒソ(小声だったけど)ずっと喋っていたのが気になって集中出来ませんでした💦


夏休みが終わった頃にもう一回観ようかな。

多分、暫くはロングラン上映していますよね。



⬇️特典をゲット出来ました乙女のトキメキ





《追記》

8月30日から4DXでの上映が決定したのですね‼︎  臨場感半端ないんだろうなぁ。