先日、『桜の園』のチケットを発券しました

✨A列✨という文字がチラッと見えて、心臓止まりそうになったのですが、よく見たら2階のA列でした

1階の最前列だったら緊張して内容が頭に入らないと思うので2階で良かったかも

世田谷パブリックシアターは初めてなので、見え方がよく分からないけれど、2階最前列はきっと見やすいですよね。そう信じて楽しみにしています





実は『桜の園』の原作を読んだのですが、ラネーフスカヤ役を天海さんが演じるのがピンときませんでした、、。
でも、ケラリーノさんのインタビューを読んで、だんだんと楽しみになってきました。
ケラリーノさんが仰る通り、ラネーフスカヤって極めてダメな人ですよね。
桜の園を手放さなくなるかも知れないのに、何もしようとしない。
というか、何も出来ない、、。
天海さんのイメージとは対極の役です。
ですが、うまく生きられない隙だらけの人物を天海さんが演じる面白さもあるかも知れないですね‼︎
天海さんも今でこそカッコいい役が多いですが、宝塚を退団してからしばらくの間は、色々な役にチャレンジしていたのを思い出しました。
何だか楽しみになってきました
今回特に楽しみなのは、声のトーン。
天海さんは肝心なセリフは低いトーンの声で喋る事が多いですが、『高音も駆使してなるべく広い声域を使って喋ってはいくのはどうか?』とアドバイスしたとの事。
新鮮な天海祐希をお届けしたい
と、ケラリーノさんが仰っていたので、益々楽しみになりました
新鮮な天海さんのお芝居が早く観たいわぁ





・・・と思いつつも、今日解禁されたCMを見て、やっぱりこういう役がお似合いだなぁって思ってしまいました

決め台詞
スマートだろう??
が、カッコいいのだけど、なんだか面白い🤣🤣🤣