遅ればせながら、天海祐希さん主演の映画『老後の資金がありません!』を観てきました
10月の中旬くらいから、天海さんは映画の宣伝で沢山テレビに出演していましたよね〜。
何と、テレビ、ラジオ等50本に出演されたそうです
こちらも、追うのに忙しくて嬉しい悲鳴でした
とあるラジオで、『天海ウザイ、とか思われていないか心配』と仰っていましたが、全くそんな事ないですよ‼︎
こちらは✨天海祐希祭り✨の様で幸せな時間でした
精力的にプロモーション活動をしていた天海さん。その成果が出ましたね‼️
https://www.cinemanavi.com/article_detail/id/5139/
大ヒットしているみたいで嬉しいです
これからも、沢山の人に見て貰えますように
最近感染者が減少してきて、映画館に人が戻ってきたせいか、私は朝一番の回を観たのですが、8割位人が入っていて、嬉しい驚きでした。
上映中は沢山の笑い声が聞こえて来ましたよ
そうなんですよ‼️
この映画は、描かれているのは老後の資金問題という厳しい現実ですが、コミカルに描かれていて、困難も笑えてしまう素敵な作品なのです
これまでキャリアウーマンの役が多かった天海さんは、この映画では普通の主婦役。
原作を読んだときにはイメージ出来なかったのですが、凄くハマっていました。
数々の困難に立ち向かう姿に応援したくなりますし、『なんとかなるからっ』と前向きに、そしてコミカルに演じているので勇気も貰えます。
試写会の感想の時にも書いたけれど、天海さん演じる篤子さんの姑役の草笛光子さんが素晴らしかった
大女優さんがここまでやるとは、こんな格好をなさるとは。ビックリしました
沢山笑って、篤子さんと姑さんの関係に最後はジーンと泣かされて、ラストシーンでは大事な事に気付かせて貰える素敵な映画でした
私は原作も好きだったのですが、映画版も凄く良かったと思います。
原作との変更点はいくつかありましたが、篤子さんの習い事が、フラワーアレンジメントからヨガ教室に変更したのは、天海さんと草笛さんに合わせた演出ですよね⁉️
お陰で天海さんの美しいヨガポーズを拝ませて頂き感謝です
また、草笛光子さんのヨガポーズも姿勢が良くて素敵でした✨
お二人は素敵な歌声も聞かせてくれたのですが、そのシーンは涙が溢れてしまった。それくらい素敵なシーンでした。
私は普段は映画のパンフレットは買わないのですが、今回は天海祐希さんが主演なので購入。
久々に映画のパンフレットを買ったのですが、良いものですね。
出演者のインタビューや、撮影のプロセス、監督、脚本、プロデューサーの映画に対しての思いも伝わってきました。
パンフレットを拝見したら、次回を観るのがより楽しみになりました
→また観るのかって突っ込まれそうですが💦、何度も観たくなる映画なのですよ