今ワクチン接種が急速に行われていますが、こちらの記事を読んで怖くなりました

70代の女性(糖尿病の基礎疾患あり)が、ワクチン接種後3時間半で亡くなってしまったとの事。
******************
午後4時半ごろに接種を受けた後、30分ほど病院で待機して、帰宅したといいます。しかし、その後・・ (死亡した女性の夫) 「テレビを見て、午後7時すぎくらいですかね。胸が痛いから先に休むねと。それが最期の言葉でしたね」 呼吸が一気に荒くなるなど女性の容体は急変して、救急搬送されましたが、病院に着いた時にはすでに心肺停止状態で、午後8時すぎに亡くなりました。ワクチンを受けてわずか3時間半あまり、突然の別れでした。
******************
実は私の実母も70代で糖尿病なので、人事ではありません。
ワクチンとの因果関係は特定されていなくて、死亡原因は評価中との事ですが、接種との関連が不明のまま亡くなる人が多いのですね。
→190人以上‼️
亡くなった女性の旦那様が
「政府が一生懸命やっているのはよくわかるんですけど。因果関係をつまびらかにすら必要がある、誰でも打ちなさいということではないと思います」
と仰っていますが、本当にその通りだと思います。
ニュースやワイドショーで連日ワクチン接種の事を取り上げているけれど、殆どが摂取率についてのみ。
中には、都道府県ごとの接種率を順位付している番組もありました。
そんな事されてしまうと、自分の県が気になってしまいますよね。
ちなみに我が神奈川県は、(私が見た時は)最下位でした





遅れている。もっと早く打たなくては‼️って気になってしまいますよね

副反応(死亡例)などを紹介したら不安を煽るかも知れないけれど、ワクチン接種は義務ではないので、そういう事実を知って、接種する、しないを個々で決める方が良いのではないかと思ってします。
・・・とは言え、実母は打つ気満々なのでこのニュースを伝えるか迷っています。
そもそも、摂取した糖尿病の方が全て亡くなった訳ではないですよね。
だとしたら、不安にさせるのも良くないし。
ワクチン接種しなくてコロナに感染した場合の重症化になるリスクと、ワクチン接種した場合の副作用のリスク、どちらが高いのでしょうか??
県別のワクチン接種の順位よりも、そういう事を知りたいです😤
