久々にミュージカルを観劇してきました

《あらすじ》
日系キムラ一家のカイト“おじいちゃん”(上條)、タツオ(渡辺)、ケイ(濱田)、サミー(海宝)はカリフォルニア州サリナスで暮らしていた。
真珠湾攻撃が勃発後、日本人を祖先に持つというだけで、キムラ家や日系人たちは自宅から強制的に追い出され、収容所へ移送されてしまう。
収容所での厳しい環境の中でも希望を失わず暮らしていた彼らにある日、アメリカへの忠誠を問う忠誠登録質問票(Loyalty Questionnaire)が配布された。
父タツオは不当な強制収容に抵抗し、アメリカへの忠誠を問う質問にNoを貫く。
姉のケイは収容所で出会ったフランキー・スズキ(中河内)とともに、強制収容と徴兵の不当性を訴え、日系人の人権を求める運動に参加する。
真珠湾攻撃が勃発後、日本人を祖先に持つというだけで、キムラ家や日系人たちは自宅から強制的に追い出され、収容所へ移送されてしまう。
収容所での厳しい環境の中でも希望を失わず暮らしていた彼らにある日、アメリカへの忠誠を問う忠誠登録質問票(Loyalty Questionnaire)が配布された。
父タツオは不当な強制収容に抵抗し、アメリカへの忠誠を問う質問にNoを貫く。
姉のケイは収容所で出会ったフランキー・スズキ(中河内)とともに、強制収容と徴兵の不当性を訴え、日系人の人権を求める運動に参加する。
一方、弟のサミーは、他のアメリカ人と同じであること=国家への忠誠を示すことで父をはじめとする日系人を自由にしようと、家族の反対を跳ね除けて戦場へ赴く―。(公式より)
この作品は観るのを諦めていたのですが、仕事が春休み中という事と、感染者数が下げ止まってはいたけれど落ち着いてきていたので(チケット買った時はね💦)、『海宝くんを観るのは今だ‼️』と思い、チケットを買ってしまいました

海宝くんと会うの舞台を観るのは一年三ヶ月ぶり。感無量でした



特に歌声を聞いてウルウルしてしまった。
CD、配信、テレビなどで間接的に聞いてはいたけれど、舞台の上に立ち、役として歌った時のこの心を揺さぶられる感覚。
今回は三階席後方で観たのですが、ここまでビンビン響いてくるこの感じが蘇ってきました‼︎
海宝くん演じるサミーは正義感がある故に、信じた道を突っ走ってしまいます。
正義を貫いた先に幸せがあれば良かったのですが、家族とも衝突してしまい、孤独になっていくサミー。それを海宝くんが見事に演じていて。胸が締め付けられました。
本当に、演技も歌声も圧巻でございました





サミーの姉のケイ役の濱田めぐみさんも素晴らしかった✨
実は、濱田さんは劇団四季時代は苦手な女優さんでした💦
初めて観たのが『美女と野獣』のベルで、次に観たのは『クレイジーフォーユー』のポリーだったのですが、両方ともキャラに合ってなくてキツい感じがしてしまって。歌は上手かったけれど、お芝居が苦手でした。
でも、最近はどんどん演技が好きになっていきます。
今回のケイもとっても良かった。
弟を思う気持ちが伝わってきて、母親ではないけれど、母性も感じました。
ブランコを漕ぐ歌(伝わりますか?)では、ケイの人生がギュッと詰まっていて、弟への愛情も伝わってきて、その弟が自分の手から離れていく。胸がギュッとなってしまいます。
そして、圧巻の歌唱力。
ブラボーでした





っていうか、海宝直人さんと濱田めぐみさんをキャスティングした方に心からお礼を言いたい。
最高かつ最強の姉弟でした。
特に凄いと思ったのは、二人が喧嘩するシーン。
歌いながら喧嘩するのですが、歌であり、芝居でもある絶妙な塩梅が本当に凄かった。
この二人はブロードウェイの舞台に立っても絶賛されるのではないかしら??→BWの舞台は観たことないけど😅💦
それくらい素晴らしかった✨
それから、父親役の渡辺徹さん。
渡辺さんと言えば、子供の頃チョコレート🍫のCMが好きだったなぁ。
「カリッと青春」でしたっけ??
爽やかでカッコ良かった記憶があります。
昔の面影はなくなってしまったけれど(すみません
)生で観られて嬉しかったです。

日本への忠誠を貫く父と、アメリカへの忠誠を誓う息子。
お互いに家族を思う気持ちは同じなのに、価値観の違いからすれ違っていく様は見ていて切なかったです。
終盤までは辛かった。見ていて苦しくなる程。
でも、最後は希望が見えて、涙が溢れてしまいました





後味の良い終わり方でした。
私はこの作品を観るまでは、アメリカで日系人の強制収容が行われていた事を全く知りませんでした。
そういう意味では勉強になりましたし、観られて良かったです。
こういう状況下なので、観られない方も多かったのではないでしょうか。
平日の昼間のせいもあるけれど、空席が多かったし

なので、世の中が落ち着いたらまた再演して欲しいです。
最後に。
私は往生際が悪過ぎるとわかっていますが、海宝くんのGI役を見ていたら、たまらなく『ミス・サイゴン』のクリスが見たくなってしまいました。
何度も言っていますが、、。
海宝クリス、諦めてないですからっ‼️‼️‼️