心がざわつく | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)


これから徐々にエンタメが動き始めますね。

暫くは観劇は見送ろうと思っていたのですが、『OUR FAVORITE TAKARAZUKA』 
の映像を見たら、宝塚観に行きたい‼︎って思ってしまいました。


そして、こちらのコンサートも音譜


このコンサートはコロナが流行する前から行きたいと思っていたので、開催されるかずっと気になっていました。

開催する事になり、先日キャストが発表されましたね音譜キャスト

プログラムA、B、Cで出演者がちがうのですね。


Bは海宝君が出るのかぁおねがい

Cは石井一孝さん、島田歌穂さんが出演爆笑ビックリマークビックリマークビックリマーク

BとCに行きたいなぁ。


でも、Aは今井清隆さんが出演。
今井さんのブイ・ドイ、彼をかえして、は絶品なのでまた聞きたいなぁ→勝手に歌うものと決めつけている(笑)

待って‼︎  
一路真輝さんと花總まりさんが共演するではないですかっビックリマークビックリマークビックリマーク
お二人の並びを見たら感動するだろうなぁ。
妄想するだけでウルウルしてしまいますぐすん


結局全部見たいけれど、一番見たいのはCです✨

誰がどの曲を歌うのかわからないけれど、やはり石井さんにはレミゼかサイゴンの曲を歌って頂きたいですキラキラ音譜
カフェソングを歌ってくれたら確実に泣いてしまう笑い泣き


そして、島田歌穂さん。
歌穂さんが出演されるのならば、是非オン・マイ・オウンを歌って頂きたいです‼️

しつこいようですが、私は今だにレミゼラブルの30周年スペシャルウィークに石井さんが出演しなかったことと、歌穂さんがオン・マイ・オウンを歌わなかった事を根に持っています(笑)。


もう一度帝劇で歌穂さんのエポニーヌ聞きたいなぁ。


それから、スペシャルゲストに大地真央さんが出演されるのですねっお願い


初めて帝劇で観劇したのは歌穂さんが出演していたレミゼラブルで、次に観劇したのは真央さんのマイフェアレディの初演でした。


当時真央さんは東宝ミュージカルで次々と主演をされていて、私も沢山観に行ったなぁ。


 真央さんは石井さんともよく共演していましたよね。

アイリーン、カルメン、エニシング・ゴーズ、風と共に去りぬ、マイ・フェア・レディー等。

懐かしいなぁ。


宝塚同様、帝劇も10代〜20代に掛けて沢山通った思い出の詰まった劇場です。

帝劇だけではなくて、日生劇場や青山劇場へも東宝ミュージカルを沢山観に行きました。


その東宝ミュージカルの歴史を辿るコンサート。
そして、大好きな役者さんが出演するとあれば、どんな事をしても観に行きたい。

心の底から観たいです‼️



仕事の事とか考えて、しばらくは自粛しようと決めていたのですが、このコンサートの出演者を見て心がざわついています。


まぁ、ただでさえ最近はチケット難なのに加えて、半分しか売り出さないので、チケット取れないでしょうけど、、。


チケットが取れない事よりも、行くこと自体を諦めないといけないのが辛いというか、虚しいですショボーン汗




ただ、東京は感染者が増え続けているので、東京へ行く事自体が怖いですね。

今日から大規模なイベントも緩和されましたし、感染に気を付けながら、コロナと共存していくしかないのでしょうね。


早く安心して生活できる環境になりますように。