志村けんさんが逝去されました。
ショックで震えて何も言葉が出なかった、、。
↑この記事にも書いてあるけれど、私も小学生の時に「8時だヨ! 全員集合」を見て育った世代です。月曜日に学校へ行くと、ドリフの話をしていました。
ヒゲダンスが私世代はど真ん中だったかな。
あの曲が流れたら、私たち世代はみんな踊り出すと思います(笑)
70才になった今でも大活躍で、今年は朝ドラ出演や主演映画も決まっていたとか。
本当なら、聖火ランナーとして東村山代表で走る予定だったのですよね。
それが、コロナウィルス感染拡大の為にオリンピックは延期になり、まさか志村さんご自身が命をおとしてしまうなんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
こんな事ってありますか⁉️
肺炎などの病気をされましたが、まだまだテレビで活躍してくれるって思ってました。
症状が出てから二週間足らずで亡くなってしまうなんて。
改めて、コロナウィルスの怖さを知りました。
志村さんの様に最先端の治療を受けられていた方でさえ、薬が開発されていない為に命をおとしてしまうのですよね。
なので、なお一層気をつけないといけないですね。
正直言うと、芸能人が亡くなるなんて思ってもいませんでした。しかも志村けんさんの様な国民的な人気の方が亡くなるなんて。
当たり前ですが、芸能人もスーパースターではなくて普通の人間なのですよね。
私は今日まで自分の事しか考えていなかったのかも知れません。
これ以上、趣味である観劇を自粛するのはしんどい、とか呑気に思っていて。
宝塚も全然観られてないし、花ちゃんのシシィやウタコさんのゾフィーは何としても観たい‼️
海宝くんのクリスが観られないなんて、あり得ないから‼️
とか、思っていたけれど、最早こんな事を思っている事態ではないですね。
天海祐希さんの次のドラマの仕事を早く知りたい。去年から噂されているあの役かしら??
と、今朝まで普通に思っていたけれど、今となってはドラマは暫く出ないで今は自宅待機して頂きたい、と勝手ながら強く思います。
天海さんに限った事ではないけれど、この時期にドラマなどの撮影は感染リスクがあるのでどうなのだろう、と思っていまします。
ワイドショーなどでは、今日からコメンテイター同士が距離を空けて座っていました。
一般人だけではなくて、メディアに映る側も考えなければいけない時が来たのかも知れないですね。
今夜は志村さんを偲んでこちらを見ようと思います。
志村けんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。