明日は月組を観に行きます

令和になってから初観劇です





そう言えば、平成最初の観劇も月組公演だったなぁ



↓こちらの公演

私って30年前と行動が変わってないですね

そうそう。
3月が平成初観劇だったのには訳があります。
当時は今みたいに宝塚の東京公演を年間通して行ってはいませんでした。
確か、宝塚の上演は3、4、6、7、8、11、12月の7ヶ月のみ。
当時の宝塚はまだ4組だった時代。
なので、年に一回は東京へ来ない公演があったのですよ。
ショックだったのは、天海祐希さんのお披露目公演が東京に来なかった事





信じられますかっ??
全く容赦のないスケジュールの組み方ですよね

ファンにとっては、東京に来ない公演もあったりして色々悩ましかったけれど、生徒さんにとっては今みたいな過密スケジュールではなくて、もう少しのんびりしていたのではないかな。
今は5組になって少しは余裕を持って公演できるかと思いきや、、、。
東京、宝塚共に一年中本公演をしていて、その他にも全国ツアーや別箱公演もバンバンあって。
過酷過ぎますよね

それが原因かはわかりませんが、今回の月組公演は主要メンバーが二人も休演なのですね。
海乃美月さんがショーを休演。
月城かなとさんはショーのみ休演だったのが、お芝居も休演。
そして、トップスターの珠城りょうさんはデュエットダンスでリフトをやめたとか。→怪我してしまったのかしら??それとも大事をとって??
一番辛いのは本人たちだと思いますが、身体が一番大事なので、焦らずに治療に専念して頂きたいです。
そして、珠城さんはどうか無理をされませんように、、、。
代役の方達も大変かと思いますが、明日は微量ながら客席からエールを送りたいと思いますo(^▽^)o‼︎‼︎‼︎
私は経営の事等よくわかりませんが、生徒さんあっての宝塚です。
これを機に、過酷なスケジュールが少しでも改善されると良いですよね、、、。