天海祐希さんが声優をしている映画『メアリと魔女の花』見てきました

この映画を観るのは二回目なんです。
・・・実は、前回観た時にラスト20分位で睡魔に襲われてしまって、気付いた時にはエンドロールでした





しかも、エンドロールで目覚めたものの、声優陣の名前が出た後だったので、『天海祐希』というお名前が見られなかったという失態





多分、前の日に睡眠不足だったのに加えて、こういうファンタジー映画ってあまり得意ではないんですよね
→決して面白くなかった訳ではないです‼︎

正直言うと、心に響く場面があった訳ではないけれど(すみません💦)、今回は目がバッチリ冴えていましたし、とても楽しめました‼︎
特にラストへ向けてドキドキ・ハラハラして、メアリの精神的な成長も感じて後味の良いラストでした。
個人的に動物達の活躍にワクワクしました

それから、この映画は声優陣がとても豪華なんです✨
渡辺えりさん、大竹しのぶさんは、流石の演技力でした。
恥ずかしながら、前回は全く予習しなかったので、エンケンさん(遠藤憲一)に気付きませんでした

庭師のゼベディ役だったのですね。
この庭師役の人、味のある演技で良い声だと思ってはいたのですが、エンケンさんでしたかぁ(°∀°)‼︎→ただ、もう少し物語に絡んでくると思っていたのに、出番が少なくて残念

小日向さんは、いかにも小日向さんって感じでしたが(笑)、この方の演技はやっぱり好きだなぁ。
飄々としているんだけど、憎めない感じがキャラにも合ってました‼︎
そして、そして、マダム役の天海祐希さん✨
最初の第一声を聞いた時に、全く天海祐希さんの声に聞こえませんでした(褒めてます)。
多分、誰が声優をしているか知らなければ、第一声を聞いた限りでは天海さんだとは気づかなかったと思います。
このマダムの膨よかな体型にマッチした声で、普段ドラマでキャリアウーマンを演じている時とはまるで別人の様でした。
でも、しばらく聞いていたら台詞口調とか『天海さんだなぁ』と感じましたよ

このマダムは悪役を絵に書いた様な人で(笑)、後半に向けて悪役ぶりを発揮するのですが、天海さんの迫力もどんどん増してきて。
これは、男役経験者だから出せる迫力なのでしょうね‼️
天海祐希さん、アッパレでした✨✨✨
上映中にもう一回観に行きたいな


