レ・ミゼラブル今期My楽の観劇でした。
東京公演は7/17 が大千秋楽ですが、このメンバーはこの回が楽でした。
ヤンさんのヴァルジャンが素晴らしかった✨
本当にヤンさんのヴァルジャンが素晴らしかったです✨✨✨→大事な事なので二度言いました(笑)
歌声、演技、表情全てが愛に溢れたヴァルジャンでした。
新演出になってから、(特に)二幕は感動が薄れてしまったのですが、今回はヤンさんの力技で感動させてもらった感じでした。
ヤンさんは一つ一つの演技が丁寧で心が込もっているんです。
バリケードに登ってくるアンジョルラスに手を差し出す場面では、アンジョルラス手を優しくポンポンと叩いて、まるでリーダーを労っているかの様でした。
バリケードの外へ弾を拾いに行くと言うマリウスに、危険だ‼︎とアンジョルラスが止め、二人が言い争いをする場面。
ヤンヴァルジャンは「任せろ‼︎俺が行く‼︎」「何も恐れはしない」と言いながら、思わずマリウスの頬を触る所も泣けたなぁ
マリウスに対しての愛が溢れてる






彼をかえして♪を歌う場面では、愛おしそうにマリウスの肩に手を触れようとしていて、、。上手く文章では表現出来ないけれど、その仕草も深い愛を感じました。
このナンバーって凄く難しいと思うんですよね。朗々と歌えばいいというものではないし。
ヤンさんは、歌うと言うよりは全身で祈っている感じでした。この祈りが私の心にダイレクトに響いて、涙と鼻水か溢れ出てしまった。
このナンバーを聞いてこんなに泣いたのは、今井ヴァルジャン以来です。
私は、二幕のガブローシュが亡くなる場面、バリケード陥落、ヴァルジャンが負傷して
いるマリウスを運び出すシーン、アンジョルラスの死に様は、旧演出の方が素晴らしかったと思います。
多分あれ以上の演出は不可能だと思う。
なので、新演出も、今期のスピードアップした演出も非常に残念でした

これらの場面は涙無くしては観られなかったのに、今期は一滴の涙も出なかった。
ヤンさんで感動したのは、戦いが終わり負傷したマリウスを助け出すシーン。
この場面も新演出になってから、あっけなくなってしまいましたよね。
前は戦いが終わって、ヴァルジャンが起き上り、真っ先にマリウスを探して、息があるか確認して、生きていると知り神に祈り、抜け道を探す。
マンホールを見つけて、蓋を開けようとするも、ヴァルジャンも負傷しているためになかなか開かない、、。
役者さんによっては喚き声を上げて一度転がっている方もいたっけ。
その一連のヴァルジャンの行動を見て、命がけでマリウスを助けているんだなと思い、このシーンは涙が止まりませんでした





それが新演出になってからは、あまりにもあっけなくマリウスを救出する様になってしまい、感動する隙もなくなってしまいました

ところが、ヤンさんはこの短い時間の中で、何度も「マリウス、マリウス」と呼びかけていて、下水に入る直前に、振り返ってバリケードを見上げて学生達が死んでいるのを息を飲む表情で見上げていました。
これは泣かずにはいられませんっ





ヴァルジャンはマリウスだけではなくて、学生達も助けたかったのですよね。
アンジョルラスが死のうと覚悟を決めてバリケードを登ろうとした時も、ヤンヴァルジャンは止めようとしていたっけ。
本当に愛に溢れた素晴らしいヴァルジャンでした✨
私はこれまでにキムさん以外のヴァルジャンは全て観てきました(キムさんも観劇予定でしたが、休演してしまい観られませんでした
)

それぞれ素晴らしいヴァルジャンでしたが、特に、滝田ヴァルジャン、今井ヴァルジャン、石井ヴァルジャンといった、愛に溢れたあたたかいヴァルジャンが好きでした。
なので、ヤンさんのヴァルジャンがツボにハマったのだと思います。
ヤンさんのヴァルジャンを拝見出来て良かったです

ヤンさんの他には、相葉アンジョルラスも今回初めて拝見しました。
漫画の世界から抜け出してきた様な素敵な容姿ですね

歌声も、強弱を付けて丁寧に歌っている所が好感が持てました。ただ、もう少し歌声で感動させてくれると更に良いと思います。
マリウスとのシーンが多いのですが、海宝君のマリウスが貫禄がある為に、余計にアンジョルラスが初々しく感じました



東京では楽でしたが、私は初めて拝見したので、初々しくてフレッシュに感じちゃいました

まだ伸びしろを感じたので、地方公演を重ねたら更にリーダー感が増す様な気がします。
海宝君のマリウスは、コゼットと出会った時の浮かれ具合が今期はパワーアップしていて可愛かったです(〃∇〃)

ガブローシュの死を見て恐怖に怯えた表情、カフェソング♪を歌う場面でのやりきれない表情、ヴァルジャンが亡くなってコゼットを守ろうとする精悍な表情。
私は海宝君の表情豊かな所が好きなのですが、今回は表情の振り幅が大きかった事に感動しました。
あと、初々しく演じていても、やはり2年前と比べると貫禄が出てきたなぁって思いました。
自分でも「集大成にしたい」と言っていたけれど、もしかしてマリウスは最後なのかな??
わからないけれど、東京公演最後のマリウスを見届けられて良かったです





このメンバーはこの日が楽だったので、カーテンコールで舞台挨拶がありました。
昨日、東宝さんが早々と動画をアップして下さいました。
すぐに動画で観られるなんて、幸せですよね〜。
駒田さんの司会がユニークで、笑いを誘っていました( ´艸`)
動画に映ってはいないけれど、コゼット役の生田絵梨花ちゃんが感極まって泣いてしまった時に、森公美子さんがもらい泣きしていて、あたたかいカンパニーだなぁって思いました
