この表紙を見てわかる通り、今年のNo. 1は劇団四季のアラジンです





これは納得の一位ですよね‼︎
老若男女全てが楽しめる舞台ならではのエンタティメント溢れる素晴らしい作品でした





因みに順位は下記の通りです↓
私的にとても嬉しかったのは、4位に宝塚の『星逢一夜』が入っている事です







今までも宝塚の作品が上位に入ることは結構ありました。
例えば、1987年ミー&マイガールは2位だったし(因みにこの年の一位はレ・ミゼラブルでした。)、最近では2008年星組のスカーレットピンパーネルは一位に輝きましたよね

でも、オリジナル作品で4位に入るのはかなりの快挙ではないでしょうか。
『星逢一夜』と言えば、4/18 15:00~NHKBSプレミアムで放送されますね。
素晴らしい作品なのでこの機会に宝塚に興味のない方にも是非観て頂きたいです‼️
男優ベストテンは・・・。
1.松本幸四郎
2.井上芳雄
3.山本耕史
4.瀧山久志
5.市村正親
5.鈴木壮麻
7.城田優
7.中川晃教
9.石丸幹二
10.屋良朝幸
井上芳雄さんの7連覇ではなかったけど、それでも2位は凄いですよね。
そして、4位の瀧山さん。
お馴染みアラジンのジーニー役を評価されたのでしょうね。これも納得ですよね~‼︎
本当に瀧山ジーニーは素晴らしかったですもん





石井一孝さんが13位、海宝直人さんが22位に入っているのも嬉しいです





そして、女優のNo. 1は圧巻で花總まりさんでした





花ちゃんは2年連続No. 1ですね‼︎
宝塚出身の娘役さんがNo. 1になるのは今までなかったと思うので凄く嬉しいです





これも凄い快挙だと思う。
これを機に、娘役さんのOGに活躍の場が広がるといいなぁと思います





~心の声~
どうして再演部門に富山で上演された『ミー&マイガール』が入ってないのでしょう??
最高の舞台だったのになぁ。。。