SUPER GIFT! 観劇♪③ | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)

②の続きですおんぷ

赤薔薇アンサンブルも実力のある方達ばかりで見応え充分でした!!

今年退団された、音花ゆりさん、鶴美舞夕さんのパワフルなダンスが観れて嬉しかったです!! 音花さんのソロも聞きたかったなぁ。


赤薔薇個人的に、安寿ミラさんとこだま愛さんの同期コンビの場面に胸があつくなりました。二人で踊る場面や、こだまさんの歌で安寿さんが踊る場面も。

この二人ってTMPとかで一緒の場面はあったのかも知れないけど、私は観た事がなかったので、凄く新鮮でした!!

今回の公演でこだま愛さんは素敵な歌声を聞かせてくれてるけど、どちらかというとダンスが得意の娘役さんだったんですよね~。

それなのに、あんなに歌えるなんて、ファンの贔屓目を抜きにしても凄過ぎる!!


赤薔薇二幕で一番ジーンときたのは

『60周年の生んだスター。
 剣幸と大浦みずき、思い出に愛を込め  て』

という場面です。


大浦みずきさんのトップ御披露目公演の『キスミーケイト』から『ソー・イン・ラブ♪』を剣さんが歌い、安寿さんが踊るシーン。


大浦さんのファンの方の事を思ったら、私なんぞが簡単に感動したなんて言えないけど・・・。


大浦さんの同期の剣さんが歌って、大浦さんの事をずっとそばで観ていた安寿さんが踊り、『キスミーケイト』で初舞台を踏んだ森奈みはるさんも出て来て歌う・・・。


この瞬間は、出演者も客席も一斉に大浦みずきさんに思いを馳せているという事にジーンとしました。


私は、大浦さんのお別れの会で、ウタコさんが『私は38年間なーちゃんの怒った顔を観たことがない』と言っていた事を思い出し、いつもにこやかなお人柄だったなつめさんは、天国でこの場面を穏やかな笑顔でご覧になっているのだろうなぁって思いながら観ていました。


赤薔薇前回も書いたけど、月組ファンとしてはやはり『ザ・ドリーマー』の『愛遥かに♪』の杜さん→こだまさん→剣さんの歌い継ぎに涙、涙でしたmakovvmakovvmakovv


一緒に観劇した姉も、『ひゃー、懐かしいっ』って思わず声に出していました(笑)

それにしても、このショーは生で観てるけど、剣さん、こだまさんの歌声が当時より声量がある事にビックリしました!!

素晴らしい!!

全てのOGさんのパワーに圧倒されましたビックリ



このショーの最後に『フォーエバー宝塚』を歌ったのですが。


フォーエバー宝塚!!

フォーエバーOGさん!!

って思わずにはいられませんでしたビックリビックリビックリ