


これは、柴田先生の作品の中でも大好きな作品です。
初演は映像でしか観てないけど、安寿ミラさん主演の再演、真飛聖さんの主演の再々演は観に行きました

どのバージョンも感動したなぁ。
中でも、映像で繰り返し観た初演がダントツ好きです

エリオ役の峰さを理さんの色気のある濃厚なお芝居と素晴らしい歌声、エバ役の湖条れいかさんの女優さんの様な大人のお芝居。
そしてアンフェリータ役の南風まいさんの愛らしさと健気さ。南風さんの歌う『ひまわり』という曲は泣けたなぁ

この三人の恋愛を軸としたお話で、エリオとエバの関係がベタだけど、物語に引き込めれてしまうんですよね。
そして、作曲が今は亡き寺田先生で、これがまた素晴らしいです

私は特に、エリオ・エバ・アンフェリータが歌う『エル・ア・モール




峰さん、湖条さん、南風さんの歌声は鳥肌ものでした

雪組では、早霧せいなさんがエリオですよね。
この役は歌の得意な峰さんの当て書きなので、歌のハードルは高そうですよね

出来れば歌えるスターさんに演じて欲しかったです

でも、早霧さんはスペイン物が似合いそうだし、お芝居も上手いのでどんなエリオを見せてくれるか楽しみです。
そして、エバ役は咲妃みゆさんですよね。
エバのイメージではないけど、(どちらかというとアンフェリータの方が似合いそう)どんなエバになるんだろう??
でも、芝居心のある人なので楽しみです

そして、アンフェリータ。
この役は多分一番感情移入してしまう大事な役です。
誰がやるんだろう??
出来れば、というか絶対に歌ウマさんでお願いしたいです



このお芝居は大好きなので、キャストについて何だかかんだ言いながらも、張り切って観に行ってしまいそうです(笑)