宙組 白夜の誓い・PHOENIX宝塚!! 観劇♪ | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)

大劇場では星組トップスター柚希礼音さんのラヨナラ公演が始まりましたね。

そんな中、東宝組の私は、ようやく凰稀かなめさんのサヨナラ公演を観劇しました。

大劇場とは、時差を感じてしまいます汗

でも、かつて星組でトップ&二番手として活躍していた柚希さんと凰稀さんが、同じ時期に大劇場&東京で共にサヨナラ公演をしているって不思議な感じがします。






劇場には、お雛様が飾ってありましたきら



お芝居の『白夜の誓い』は賛否両論だったみたいで、あまり期待してなかったのですが、意外と分かりやすくて、私は好きでしたニコニコ

まぁ、人物の心理描写が描き切れていない脚本には最近慣れてしまったせいもあるかも汗

特にソフィアがグスタフⅢ世に惹かれていく過程が全く描かれていないのが残念でしたが、実咲さんの演技力と歌唱力でフォローしていたので、不満に思わなかったのかも知れません。

聖堂でソフィアがグスタフの事を祈っている場面はジーンときましたmakovv

その後の、汝鳥さんのお芝居は泣けたなぁmakovv


ショーは、凰稀かなめさんの七変化を見れて楽しかったです。特に美女は本当にうつくしくて目の保養になりましたきら



以下は少し辛口です。

お芝居・ショーを見終わって『これってトップスター凰稀かなめさんのサヨナラ公演というよりは、緒月遠麻さんの退団公演みたい』って思ってしまいました(;^_^A


色んな方が『テルキタコンビ』のサヨナラ公演で、緒月さんが二番手&相手役みたいだと言っていましたが、ここまでとは思いませんでしたガーン

いくら、緒月さんが同期である凰稀さんを支えていたからと言って、この扱い方はいいの??

二番手&トップ娘よりも扱いが良いなんて!!

お芝居で緒月さんがやっているヤコブ役は、どう見ても二番手(次期トップ)の朝夏まなとさんがやる役じゃないのかなぁ。


でも、緒月さんはお芝居が本当に上手くてこのヤコブは緒月さんだからここまで出来たと思うけど、まさか『テルキタコンビ』の為のお芝居になっていようとはビックリですムンクの叫び


お芝居、ショー共に私的には良かっただけに、変な気持ちです(;^_^A


出演者の感想を少しだけ。

*凰稀かなめさん
お芝居、ショー共に美しさは半端なかったですきら
お芝居でのヒラヒラした宮廷服も本当にお似合いでした。でも、サヨナラ公演なのに、何故か神々しさを感じなかったんですよね。


私には、凰稀さんは星組の二番手の頃が一番輝いて見えました。

特に好きだった役は、『愛と青春の旅だち』のフォーリー。
王様や王子様とはほど遠い軍曹役で、ヒラヒラしたお衣装なんて勿論着ていません。
でも、凰稀さん自身の芝居心が光っていて、特にラストシーンのサングラスを外す場面はゾクゾクしたなぁ。確か、この場面では自然と拍手が起きていたと思います。

そのゾクゾクする様な演技を今回は感じなかったんですよね。

トップのサヨナラ公演って、肩の力が抜けて舞台上で楽しめるようになるって言っていたトップさんがいたのですが、凰稀さんにそんな感じは受けませんでした。

トップスターとは私達には計り知れないプレッシャーと激務なのかなぁと感じてしまいました。

でも。
美しい衣装の着こなし、所作などは流石だなぁと思いました。特に何気なく座っている姿なんて、凄く絵になりますよねきら


*実咲凛音さん
トップ娘が歌えるってやっぱりいいなぁと思いました(*'∀`*)v

特にショーでは沢山の美声を聞かせてくれて大満足です。

実はお芝居を観る前に、伶美さんとダブルトップみたいな扱いなのではないかと心配していました。

でも実際舞台を観たら、お芝居、歌、共に上手くて、伶美さんとは同期なのに娘役としての『格』が全然違うと思いましたきら
流石はトップ娘といった感じ。

この脚本では、ソフィアに全然感情移入出来ません。

グスタフの愛した女性に会いたいなんていう心情も理解出来ないしむっ

でも、舞踏会でグスタフとイザベルを見守るソフィアの眼差しが凄く穏やかで、グスタフに対しての母性愛みたいな物を感じてしまいました。

この場面も実咲さんの演技力で感動しました。

全然関係ないけど、『新源氏物語』で藤壺やって欲しい!!って思ってしまった汗



*朝夏まなとさん。

お芝居での役が二番手にしては物足りないですよね汗
グスタフが死んで、銀橋で歌う任務があってまだ救われました(笑)
朝夏さんって、歌が苦手なイメージだったのですが、この銀橋での歌、凄く良かったです!! 気持ちが伝わってきた!!

ショーでも、2・5番手という感じでしたが、笑顔満開で見ていて気持ち良かったですキャッ☆

実咲さんと一緒に踊るシーンが多かったけど、実咲さんを見る目も優しくてキュンとしてしまいましたキャWハート

二人とも楽しそうに踊っていて、良いコンビになりそうですね(*'∀`*)vおんぷ


*緒月遠麻さん
緒月さんの扱いについて偉そうな事を沢山言ってしまいましたが、緒月さんは何も悪くはないですよね。

同期の凰稀さんを全力で支えて、お芝居も本当に素晴らしかったきら

最後にあんな結末を迎えてしまうけど、グスタフの事を想っていた、という気持ちが凄く伝わってきて切なくなってしまいました。

『テルキタコンビ』が好きな方にとっては、今回のお芝居とショーは感無量なのでしょうね。

でも、私は緒月さんの男役としてのお芝居をもっと観たかったというのが本音ですmakovv



言いたい放題言ってしまいましたが、この公演もあと一週間を切ってしまいましたね、、、。

無事に千秋楽を迎えてられますように好