


1980年代の、花、雪、星組のトップコンビが勢揃いしたのですもの

花組トップコンビだった、高汐巴さん、秋篠美帆さんの失敗談が本当に面白いかったです( ´艸`)
っていうか、秋篠さんってこんなに気さくな人だったのですね!! 大人っぽい役柄が多かったせいか、意外でした。
真矢さんも、『太陽の様に明るいまーちゃん』って言っていたし。真矢さんって上級生の秋篠さんを『まーちゃん』と呼んでたんだぁなんて、こんな事に感動してしまいました(笑)
星組の峰さを理さん、南風まいさん、湖条れいかさんの並びも懐かし過ぎです

『レビュー交響楽』で、南風まいさんのスカートが落ちてしまった話をしていましたが、実は私この時劇場で観てました



南風さんは、一緒に踊っていた峰さんに目で『スカートを上げて!!』と命令したそうですが(笑)、確かに峰さんは一生懸命にスカートを上げていましたっ


南風さんはどうしてたかというと、上級生の峰さんが上げてくれているのに、大爆笑していました(笑)
南風さんも明るい人なのですね



そして雪組の平みちさん、神奈美帆さん。この二人も懐かしいです。二人とも大人しかった気がしましたが、花組、星組の勢いに押されてしまっていたのですね

でも、二人とも今はママなのですね。
『主婦の会話をしています』と神奈さん。
神奈美帆さんは、確か結婚退団されてから専業主婦になったので、久々に拝見しましたが、相変わらず綺麗ですね


そして、ひびき美都さん。
大浦みずきさんの衣装をお召しになっていて、
『今日はナツメさんと一緒に出ているつもりです』と仰っていました。

スクリーンには、燕尾服を着た大浦みずきさんの映像が映し出しだされました。
その瞬間に拍手が起こり、涙が出てきてしまいました

ひびき美都さんは、
『ナツメさんは皆に愛されていた』
って仰っていましたが、このトークのメンバーは皆大浦さんと関わってるのですよね。
皆で大浦さんの思い出を語っている時に、暖かい時間が流れていました。
真矢さんも、
『宝塚がある限り、黒燕尾を見たらナツメさんが浮かびますよね』
と仰っていましたが、本当にその通りだと思います。
今年、蘭寿さんのサヨナラ公演で黒燕尾のダンスを見た時も、大浦みずきさんがいた時の『ダンスの花組』を継承しているんだなぁと感慨深く思いました。
大浦さんは、この夢の祭典には出演出来ませんでしたが、ファンの心の中には生き続けていると思います
