久々にこんにちはニコニコ

やっと、潰瘍性大腸炎の寛解期に突入したかと思っていたら。

またまた、下血を繰り返しタラー
貧血の値が、あまり良くなく。
元気になるっていうか…眩暈、息切れ、何故か痺れ!?

腹痛をはじめ、背中なのか、胃なのかわからない痛みにやられてましたガーンガーンガーン

何日か前から、やっと落ち着いたところですおねがい

本当に良かった爆笑

油断はできないけど、散歩も行けたしキラキラ

今日は、大きなワンコが公園に散歩に来ていてラブ

飼い主さんにお願いしてハート
モフモフさせていただきましたラブラブラブ

お名前は”てっちゃん”男の子でした犬

大きなワンコの、モフモフは私の癒しですデレデレ
(何分くらい…モフモフしてたかな、飼い主さんすみません。)

飼い主さん、ありがとうございました爆笑


話は変わり、ハワイアンコードでバッグを作っていたんですが…形にはなったものの。

作りに満足出来ず…母親にあげました(笑)

編みネット(正式名称は”ハマナカあみあみファインネット!?違ってたらすみません。)

5mm幅の、ハワイアンコードを通して編んでいく。
編み物など、私は出来ないので(笑)
通していくなら、私にも出来る!!って、ノリで作ったものの。
結構難しかったえーんえーんえーん

でも!!大体の要領を掴めた様な、気がしたのでキョロキョロ

また、作りはじめていますもやもや

ただし…あみあみネットでは無く。

“あみあみキャンバス”で、作りはじめちゃったタラー
このキャンバス…ラベルを良く見ると。

あみつけ手法&刺繍板手芸ガーンって書いてある…

ファインネットより、マス目がめちゃくちゃ小さい。
ハワイアンコード3mm幅は通らなかったけど。

家にあった、ルミエールテープ(2.8mm幅)が。
丁度良く通ったので爆笑

なかなか、通しづらいけどもやもや

作れない事は無いと、信じて。
地道に、作ってます(*^^*)

コツコツ作るキラキラ
{F945C6F0-8E23-4948-9814-F49175C75010}
これでも、何とか作る!
{FCC43AFF-CD28-4DF8-B4D0-66286F9AF070}

ブラックも混ぜたい。
{77D6DBE4-242B-478E-BCF7-4C64A20783CE}

公園の紅葉🍁
{95C074B3-0899-4197-A588-4B533C9652B1}

色々書きましたが、久々のブログでした〜バイバイウインク