おはようございますニコニコ

体調は、もうほとんど良くなってきました照れ

お友達の誕生日、過ぎてしまったけどえーん

やっと、作る事が出来ました爆笑

彼女の注文通り出来たかわかりませんが。
私に、任せるって言ってくれたので。
意見を尊重しつつ…多分…ガーン

星座モチーフのネックレスが、欲しいという事で。

キラキラコレを下矢印作りました〜キラキラ
{6683C4D7-054C-432D-9207-7E9EC8BBA437}
土星のチャームは、レジンで作りましたルンルン
気に入って、くれます様に流れ星


話は、変わり。
バイオリンのレッスンでした音符

先生は、7月後半までレッスンを出来るという事で。

突然、難易度が高過ぎな曲…

ヴィヴァルディの"コンチェルトイ短調"ゲッソリ

先生が、お休みに入っても練習しごたえが。
あり過ぎな、内容です

譜面が3枚なんて、初めてですショック

でも!頑張りますいつも通り爆笑グッ

カイザー17番も2週間前になんとか、クリア。

金婚式から、弾くのが苦手な箇所が…セレナーデにも登場してて…


ファー(左矢印ラがハーモニクス…)で、休符の後の音が取りづらくて、苦労しましたチーン
{99CE6C22-0330-4D3B-AE8F-B97362BEA773}

セレナーデにも…ソーソーラソファミファー…と。
続いていきますが。 
この(ハーモニクス)

頭と左手を、もっと柔らかくしたい(笑)
理解はしてるけど、追いついてないえーん
{E8FC779D-EE4A-48DB-87F1-DB7B710F3F41}
けど、弱点を先生に指導していただいた通りに。
経過音をとりながら、まずまず克服(笑)

長々とよくわからない様な、レッスンの事も書きましたが、いつもありがとうございます流れ星