昨日は、午前中病院でしたがまあ大丈夫(о´∀`о)

で、今年初のバイオリンのレッスン


久々に先生と、お会いして
体調大丈夫
と、気遣っていただいて
私は「大丈夫ですよ〜〜

」と。
そして、レッスン開始〜


昨日は、カイザー練習曲12番クリア
で、篠崎2巻のカイザーはもう終わったので。
篠崎3巻のカイザー13番に突入
その前から、1stポジから3rdポジや1stへの指移動の曲を、昨年末から練習してて。
頑張った甲斐があった様で、簡単な曲ですが(笑)
なんとかそちらも、クリア

そして、ついに「そろそろ、ヴィブラートを練習しましょう
」と、言う事で次回はヴィブラートの練習も入ってきます
(だ、大丈夫だろうか…)
まあ、音程が安定して無いと無理な話ですがね(笑)
今のところ、大丈夫らしいので
頑張るぞ〜〜


で、曲は"学生協奏曲第5番"を、練習中
昨年からの宿題だったんで、練習はしてましたが。
色々、ご指導いただきました


難しいですが、取り敢えず音は取れてるみたいなのですが……
ボーイング、拍、その他(笑)
まだまだ、指導いただく事はありますが
頑張りまーす

