無事に退院しました〜





CRP値も、正常範囲になり

まだお腹痛いけど、痛み止めの頓服ももらえたし。
あとは、外来で継続治療になりました



そして
今回の急激な悪化の原因が






検便検査では、陰性だった腸内の菌。
それが、内視鏡検査の時に腸内の粘膜生検で。
カンピロバクターとか言う、細菌
により、今回の様な"急激な炎症"を、引き起こしたそうです


鶏肉に多く含まれている、菌らしいです。
だから、先生からも「生焼けの肉か何か食べなかったかい
」って聞かれたんですが。

全然、覚えが無いんです

家族全員、大丈夫だったのに…私だけ

元々の潰瘍性大腸炎に、カンピロバクターとか言う菌によって。
今回の様な強い炎症を、起こしたという

つまり、潰瘍性大腸炎の急激な増悪と言うより。
菌によって、大腸に急激な炎症を起こしたと。
そんな事もあるんだ(°Д°;≡°Д°;)って思いながら、お話を聞いていました。
まだ、お腹ジクジク痛んだり、体が怠かったりしてますが。
徐々に体力が回復してくれたらな〜と思います

今回みたいな、強力な炎症を繰り返すのは。
潰瘍性大腸炎にとって、あまりよく無いそうなので。
何を気をつければいいかとか。(食べ物や飲み物やその他)
長年の付き合いなので頭の中には入ってるし、食べ物もそんなに神経質にならなくてもいいよっと言ってくれてたのですが…。
じゃあ、あと何を気をつければ……。
気をつけていても、今回こんな事になったし。
そんな事が、頭の中をぐるぐると。
よくある人達に言われるのですが。
「〇〇さんは、病院ばっかり行っているから。何かあっても大丈夫そうだよね〜(笑)」とか。
「〇〇さん、〇〇さんはまだいい方だと思わなきゃ。
だって〇△□〇△□じゃない」(
ここら辺は、あまり気分のいい事じゃないんで…多分、私含め今闘病してる皆さんにも、大変失礼だと私は思ったので。明言はしません。)

痛み、苦しみ、辛さ、病気との向き合い方。
それは、人それぞれだし。
これを言ってきた人達は、多分悪意無く発言しているんだろうけど…。
辛く、苦しい、闘病が、どんなものなのか。
経験していないから、言えるんだと…。
弱っている時や、自分なりに頑張って、頑張って。
挫けそうになりながらも、元気になりたくて。
日々闘病している、全ての人達かはわからないけれど。
少なくとも私個人は、そんな言葉の数々を。
言われたくなかった、スルーも切り替えも早かったけど、今だから言うけど…結構心にこたえました。
ただ、私が弱いのかも知れませんが…。
なんか、途中から愚痴みたくなりましたが。
ちょっと楽にはなりました

フーッ

まあ、まだ本調子では無いけれど。
私は、私で。少しづつ、少しづつ、体力を回復してゆきたいです

ブログで、支えてくれた皆さん

本当に、本当に、ありがとうございます





またまた、塗り絵(笑)