コツコツと、スライドボックスを作ってます爆笑

今日は、支え木と蓋になる部分の切り出しと。
(ヤスリがけと、面取りみたいに角に少しだけ丸みをもたせてみました(笑))

そして、またまた紙ナプキンを貼りたいので。
ジェッソで、切り出し支え木と蓋を白く塗ってみました〜ウインク下矢印こんな感じです〜爆笑

{1296D9A8-8C3F-4EC4-96DE-501CF1B523C1}

{AD2C8460-E12C-48B6-8913-25C76807AD5D}

{22CD72EA-D82C-4AA1-B140-20871618AAA0}

{EA879D93-0FF6-48AD-950C-7BF55786D267}

あとは、またまた紙ナプキンやらを貼って作っていこうと思います爆笑グー

こちらの三段スライドボックスを作る、きっかけとなった。

ブロ友の"ハートてぃんゆーさんハート素敵なアイデアと、レシピをありがとうございますキラキラキラキラキラキラ

てぃんゆーさんの、作り方を基に。
私流のアレンジになってしまってますがアセアセ

出来上がりが、楽しみですラブ

余った、紙ナプキンもしばらく発泡スチロールでの作品とか作ってなかったので(笑)

ぼちぼちと、そちらも作ろうとか思います〜

ではでは〜ヾ(@^▽^@)ノ