いつもの様に、突然「あ、プラ版やってみたいな
」ってなり。
コレなんです、真ん中に穴を開けてそこからスワロとかビーズで若干マシになりました
確か…一週間位前に、姉から画像添付メールで送られてきたんですが、さてこれは何でしょう
(正解は、ブログの終わりに
)
なんの花とか、あんまり考えずに
プラ版で、ヘアコームを作ってみました
色が、夏っぽい感じがいいな~って思って。
グリーン系~少しピンク系で、着色したんですけど…
プラ版は、色が付いたか付いてないか位が。
焼いて縮んだ後の色の出かたに、左右されますが
いざ焼いて、開けてみたら。
想像以上に、グリーンが濃く出てしまったかなーと、思いました
結構、久々にやったら難しかったかも
もうちょっと、練習します
話は、変わりキノコ…
キモチ悪いですよね
しかも…写真にしてくれる
って姉からのメールにあったんで…
壊れかけのプリンターで、印刷して渡しました。
正解は、アミカサダケというキノコです
網が、かかったみたいになってるから
よく、知りません(笑)

